「ダイエット方法」に関する記事 - 1週間で減らす!ダイエット体験ブログ
fc2ブログ


食べて痩せるダイエットランキング
1週間Diet体重減量ランキング1週間Diet体脂肪減量ランキング
私の実体験ランキング♪一週間やってみたダイエットの結果ランキング
色々なダイエットに関するランキング
エステ一回体験結果報告
 実際に体験したエステティックサロンでの効果を紹介してます
ダイエット基礎知識  ★ダイエット用語辞典痩せる成分の効能 
 痩せるためには基本的な知識が重要!
ダイエット方法etc 糖質制限ダイエットレシピ
ダイエット番組
 自分にあった痩せる方法を探してみよう!
Dietによる病気&解消法 
 心配はストレスに。一応見てみてね^^
芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真 ★ダイエット番組
タレントブログ一覧
 痩せた芸能人はどんな風に痩せたの?興味があり調べてみました^^
理想の体型計算法! 
 自分の体型をチェック!いろんな視野からみた理想体型計算法
外食カロリー表 ★食材カロリー一覧表 ★簡単Dietレシピ
 カロリーに注目しながら痩せよう♪
美容関連のテスト&占い 
 占いや心理テストで自分にあった痩せる方法を☆
Dietモニター募集・Diet製品懸賞情報♪
Dietコンテスト募集 
 モニター募集情報や、商品の懸賞情報。
スマートフォン・i-phone向け ダイエットアプリ 一覧
話題のDiet新製品   ★買ってみました!食べてみた!やってみた!
 気になる商品。実際はどうなんでしょうか?参考に☆
1週間ダイエットマイデータw 
 私に関するデータ。体重グラフや太ってる写真などw

☆♪☆痩せた成功者へ☆♪☆
モデル・オーディション・コンテスト情報
恋愛もp(*^-^*)q がんばっ♪
 おまじないや、恋愛成就の神社など。目にした情報紹介しちゃうよ
糖質制限ダイエットランキング
 いろんな糖質制限方法がランキングで紹介されてます♪

2022.08.05 (Fri)

本田仁美 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


本田仁美(IZONE、AKB48)

生年月日 2001年10月6日
血液型 A型
身長 159.2 cm(公式)
体重 IZONE加入から-10kg
    公式に発表はないです
    44kg又は44.4kgと書いてるブロガー多いですね
    私が遠い昔の痩せてた頃、158cmで42kgだったので、それより細いと思うんだけど・・・
    なので40kgか39.8kgだと思うんだけど、ひーちゃん教えてー笑
    皆さんどう思います?コメント欄に頂ければ幸いです

努力してキレイになったひーちゃんのダイエット方法、参考にしましょう♪

hi-cyann1.jpg
hi-cyan4.jpg


食事面
「anan」インタビュー
間食やジュースなど“ダメ習慣”の見直し

「MAQUIA」記事
・食事も薄味でヘルシーなものを選ぶ
・和食を中心
 野菜をたっぷり摂るように心がけています
・発酵食品
 納豆やヨーグルトは腸内環境のためにも欠かしません
・利尿作用のあるコーヒーやあずき茶をこまめに飲むようにしてむくみ対策
・飲み物ではカテキン入りの緑茶も大好き

「ar」記事
ダイエット時は、お菓子などの間食や甘い飲み物を絶つ
 定番おやつは「ドライアプリコット」「ゆで卵」

「今夜くらべてみました」出演時
美容のためにギリシャヨーグルトを毎日欠かさず食べる
 ヨーグルトボールの作り方 ひーちゃんのTiktokで紹介
https://www.tiktok.com/@hondahitomi_1006/video/7022570783251778818


運動面
「anan」記事
・ピラティスやジムに通い、筋トレ
 帰国後も週2ペースで継続
 トレーニング前は、体の可動域を広げるために股関節を伸ばすストレッチがマスト
 脚を組む癖から、体の左右が非対称になりがちだったので、癖をやめて股関節ケアも意識
・食べたら運動する
 運動できない日は、ヘルシーなものを食べるという意識
・1日1万歩は歩く
 徒歩1時間ぐらいの距離なら歩いて行きます
・ひーちゃん 日々続けているエクササイズ
【前もも伸ばし】
太ももが張ってしまう原因は、疲労や冷えで固まった筋肉をそのままにしてしまうから。ダンス前にもストレッチをしますが、寝る前にも必ず、前ももを伸ばします。スマホを見ながらできるのも、気楽。
1、片脚の膝を曲げて座り、上体を寝かせる。腰が反らないように注意。
  伸ばす時間は自由。痛くならない範囲で。
hi-cyan6.jpg
【椅子スクワット】
裏ももとお尻、体幹を一気に鍛えられるスクワットは、欠かせない筋トレメニュー。背筋を伸ばしたまま行うのがポイント
1、膝と同じ高さの椅子に片足の甲をかける。椅子にかけた脚の膝が伸びる位置まで前に出る。
2、軸脚の膝の位置が変わらないように気をつけながら膝を曲げ、腰を下げる。膝が前に出ないように注意
片脚20回×3セットずつ。
hi-cyan7.jpg



「MAQUIA」記事
・週2回ジムで筋トレ
・ピラティスに通い、姿勢改善と腹式呼吸をマスター
・筋トレ(最低週2回)やバクマシンを1時間半漕ぐ
・毎日100回以上のスクワット
 きついけどスクワットで太もも裏が鍛えられるとむくみ解消にもなります
・猫背を解消したくて背筋
 勢いをつけず、無理なく上がる高さまで上半身を持ち上げてキープ
・腹筋はひざを曲げて起き上がり、さらに左右にひねりを加えるのがくびれを作るポイント
 いつもベッドの上でやっています
・とにかく歩きます
 音楽を聴きながらお散歩気分で歩けばあっという間だし、1時間圏内なら徒歩で移動
・駅でもエスカレーターではなく階段
・日常生活の中でなるべく体を動かすようにしています

「non-no」記事
・韓国の美容液が入っているクッションファンデーション愛用
 敏感肌なんですが、長時間使っていても荒れることなく、むしろきれいになりました
・お風呂上がりのストレッチも欠かしません。
・寝る前も欠かさず運動
 仰向けに寝て壁に90度に脚を上げた状態で、眠くなるまでスマホをチェック
・エスカレーターを使わない
・スマホで目的地までの所要時間を調べて徒歩50分~60分以内の距離なら歩く


美容
「anan」
・冷えてむくみやすい太ももやお尻は、お風呂で湯船に浸かって温めながらひたすらマッサージ
 毎日継続
 目指すのはゆがみや冷えのない、筋肉と程よい丸みを持った柔らかそうな体です
・体を冷やさない

「non-no」の記事
・湯船に浸かってマッサージ
 10分~15分マッサージする

「MAQUIA」記事

・透明感をキープするためには、肌への摩擦は厳禁
 どんなときも乾燥しないように気を付けています
・クレンジングはメイクをするとき以上に時間をかけて丁寧
・お風呂上がりはすかさず化粧水をなじませる
 摩擦になることもあるコットンは使わずに、手でなじませるのがこだわり
 べたつかないけどしっかり潤うもの
 コスパも重要で、たっぷり使えるものを選んでいます
愛用化粧水
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
「クセがなくて、肌が弱っているときでもジワジワと入っていくのが好き」
イニスフリー ビジャ シカスキン

愛用クレンジング
ink.クレンジングバーム


髪の毛のお手入れ
エクステとハイトーン、髪が傷みやすい条件が揃っているのでお風呂上がりはヘアケアに集中
ヘアドライマイクロファイバータオルでタオルドライ 「吸水力が抜群。ドライヤー時間がかなり短縮しました」

プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョンSP リュクス オイルでトリートメント

SALONIA スピーディーイオンドライヤーで根元から丁寧に乾かします
 「本体が軽いのに、風量が驚くほど強い! 速乾に」

・熱は褪色の原因にもなってしまうので、冬でも冷水でシャンプーをすることも
 キレイな髪色をキープするためには妥協はしません

「MAQUIA」記事
ポーチの中身
イニスフリーのお粉

GIVERNYのミニサイズのクッションFD

ペリペラのティント

香水 キリアン ウーマンインゴールド お試し1.5ml


「anan」記事
リファローラーでマッサージ
「リファのローラーは、お風呂上がりに使用。むくんだり凝り固まった脚をほぐすために、触り心地がやわらかくなるまで脚全体にコロコロしています 」
hi-cyan5.jpg
・「冬場はカイロを下腹、背中、足の甲に貼り、靴の中敷き用や、さらにポケットにも2つ。私、日本一カイロを消費してるかも…(笑)。ちなみに韓国のカイロはめっちゃ熱くなってイイので、現地の友達に送ってもらうことも」
「レ・ヴィルジナルのボディミルクは、ヘリオトロープ・デュ・ペルーの香りを愛用。ベビーパウダーのような落ち着く香りに癒されながら、お風呂上がりに肌の保湿を兼ねて、脚をマッサージする時に使っています」

・「毎晩、メディキュットのパジャマレギンスをはいて寝ています。肌触りがよくて脱げにくいし、お腹まで温められるから、冷えにくくなりました。程よい着圧もあるので、朝起きると太ももから足首まですっきりです」



→ Sister ダイエット・美容方法


MV
SISTAR  「TOUCH MY BODY」


→ 人気のダイエットランキング


→ ダイエット方法">芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法美容ダイエット効果ダイエット法

17:49  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2022.08.03 (Wed)

芸能人の『身長』『体重』『サイズ』一覧

食べて痩せるランキング


 やっぱりダイエットする上では、憧れの芸能人のサイズも知りたいかなってw
男目線でなく、女目線で純粋に知りたくないですか?
気になったタレントさんのサイズまとめてみました^^
どんどん増えていくと思いますw 



愛可
相川七瀬
相沢 紗世
相田 翔子
相武紗季
蒼井優
青木さやか
青田典子
青山レイラ
秋野暢子
秋元才加
秋本祐希
浅田好未
浅野ゆうこ
安座間 美優
浅見れいな
芦名 星
東ちづる
麻生久美子
麻生 祐未
安達祐実
足立梨花
あびる優
天海祐希
Ami
安室奈美恵 産後ダイエット方法
雨宮塔子
綾瀬はるか
鮎川りな
新垣結衣
有坂来瞳
有村架純

安西ひろこ
杏さゆり
アンジェリーナ・ジョリー


飯島直子
E-girls
生田梨沙
池田エライザ
石川恋
石黒彩
石田ひかり
石田ゆり子
石原さとみ
磯山さやか
板野友美
市井紗耶香
市川紗椰
市川実日子
市川由衣
市毛良枝
伊東美咲
伊藤蘭
イ・ハニ
稲森いずみ
井上貴子
井上真央 
今井華
イム・スジョン
イ・ヨンエ
岩佐真悠子
インリン・オブ・ジョイトイ
上戸彩
上野樹里
上原さくら
上原多香子
臼田あさ美
内田恭子
内田有紀
内山理名
梅宮アンナ
榮倉奈々
江角マキコ
蛯原友里
A PINK
絵美里
Erie
大河内奈々子
大島優子
大場久美子
大政絢
大屋夏南
岡江美希
奥菜恵
小倉優子
小沢真珠
押切もえ
乙葉
おのののか
小原優花(ゆんころ)




カイヤ
賀来千香子
筧美和子
香椎由宇
柏木由紀(AKB48)
片瀬那奈
勝間和代
加藤あい
加藤紗里
加藤夏希
金子エミ
金子絵里
叶恭子
叶美香
華原朋美
ガユン
KARA
香里奈
河北麻友子
川島 海荷
川島 なお美
川村ひかる
神田うの
菅野 美穂
管野結以
神戸蘭子
菊川怜
北川景子
北乃きい
北原里英
吉瀬美智子
木南晴夏
木下優樹菜
君島十和子
キム・テヒ
キム・ヒソン
木村文乃
木村佳乃
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
キャサリン妃
きゃりーぱみゅぱみゅ
ギャル曽根
希良梨
ギュリ ダイエット・美容方法
桐谷 美玲
キンタロー
葛岡碧
楠田枝里子
熊田曜子
倉科カナ
栗山 千明
黒木瞳
黒木メイサ
黒田知永子
黒谷 友香
ケイト・アプトン
小池栄子
倖田來未
剛力彩芽
国生さゆり
小嶋陽菜
小島聖
コ・ソヨン
後藤真希
小西真奈美
小林麻央
小林麻耶
小堀美茄冬
小松菜奈
小森純
小雪
近藤しづか
紺野美沙子


齊藤こずえ
紗栄子
桜井 幸子
佐々木希
佐々木もよこ
指原莉乃
佐田真由美
佐藤江梨子
里田まい
サニー(少女時代)
佐野ひなこ
ジウン
重留真波
Shizuka
SISTAR
志田友美
篠田 麻里子
篠原涼子
柴咲コウ
SHIHO
島崎遥香
島田晴香
釈由美子
ジュリア・ロバーツ
ジェシカ(少女時代)
ジェニファー・ハドソン
Secret
ジミン(AOA)
少女時代
ジヨン 知英(KARA)
白石麻衣
白石美帆
白鳥久美子
SILK(シルク)
シンディ・クロフォード
スカーレット・ヨハンソン
杉ありさ
杉原杏璃
杉本彩
スザンヌ
鈴木あや
鈴木えみ
鈴木サチ
鈴木砂羽
鈴木ちなみ
鈴木奈々
須藤理彩
スミス楓
すみれ
スヨン(少女時代)
スンヨン(KARA) 
ソナ(secret)
ソニン
園山真希絵
ソ・ヒョリム
ソヒョン(少女時代)
ソユ(SISTER)
f(x)ソルリ 
ソン・ダンビ
ソン・テヨン



平愛梨
高岡早紀
高垣麗子
高橋メアリージュン
高橋ユウ
武井 咲
竹内結子 
武田久美子
ダコタ・ローズ
ダソム(SISTER)
田中マヤ
田中美保
田中麗奈
谷川りさこ
ダレノガレ明美
たんぽぽ
檀 れい
チェ・ジウ
知花 くらら 
チョン・ダヨン
土屋アンナ
土屋 太鳳
T-ARA
テイラースウィフト
デヴィ夫人
寺島しのぶ
土岐田麗子
徳澤 直子
戸田恵梨香
冨永愛
トリンドル玲奈



中越 典子 ダイエット方法
永作博美
中澤裕子 
中島美央
中嶋美嘉
中条あやみ
中谷美紀
仲間由紀恵
中村アン
仲里依紗
中山美穂
夏川純
夏木マリ
夏樹陽子
ナナ(Afterschool)
ニコル ダイエット・美容方法
ニコール・キッドマン
西野カナ
仁香
西山茉希
野呂佳代



パク・ミニョン
ハ・ジウォン
パク・チョロン
パク・ボヨン
長谷川京子
長谷川 潤
長谷川理恵
ハナ(Secret)
羽田美智子
浜崎あゆみ
浜田ブリトニー
ハラ ダイエット・美容方法
波瑠
ハル・ベリー
ハン・ジミン
ハン・ヒョジュ
hitomi
広末涼子
ヒョソン(Secret)
ヒョナ
ヒョヨン(少女時代)
ヒョリン(SISTER)
平井理央
吹石 一恵
深津絵里
福田沙紀 
藤井リナ
藤本美貴
藤原紀香
舟山久美子
ブリトニースピアーズ
ブレイク・ライブリー
ベッキー
辺見えみり
BoA
北斗 晶
ほしのあき
ボミ
ボラ(SISTER)
掘北真希法
本田仁美
本田翼



舞川あいく
前田亜季
前田敦子
マギー
牧瀬里穂
政井マヤ
益若つばさ
松井愛莉
松下奈緒
松嶋菜々子
松島花
松たか子
松田聖子
松雪泰子
眞鍋かをり
マライア・キャリー
水ト麻美
三浦理恵子
三浦りさ子
水川あさみ
観月ありさ
水野真紀
水野美紀
水野裕子
水原希子
misono
道端アンジェリカ
道端カレン
道端ジェシカ
南明奈
峰えりか
峯村優衣
宮崎あおい
宮澤佐江
宮沢りえ
宮本笑里
ミランダ・カーMiranda Kerr 
ミン・ヒョリン
向山志穂
村上知子
村上里佳子 rikaco
モデルガールズ
本仮屋ユイカ
森絵里香
森絵梨佳
森貴美子
森高千里



八木アリサ
安田成美
安田美沙子
安めぐみ
矢田亜希子
山口紗弥加
山口智子
山咲千里
山田優
山田花子
山本 梓
山本美月
山本未来
山本モナ
ユイ
優香
YUI
優木まおみ
ユジン
ユナ(少女時代)
ユリ(少女時代)
由美かおる
ユンソナ
横山 由依
吉川ひなの
吉高由里子
吉田羊
米倉涼子
ヨンア
ヨンジ


リア・ディゾン
リアーナ
RIKACO(村上里佳子)
リーザ
りょう
梨花
レディガガ
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
ローラ




若槻千夏
若村麻由美
渡辺直美
渡辺麻友
渡辺満里奈
渡邉真梨奈
渡邉真梨奈
渡辺美奈代
渡辺美優紀




男性タレント
GACKT
チャン・グンソク 
ジュノ(2PM)
赤井英和
8.6秒バズーカーはまやねん
バナナマン設楽
橘慶太(w-inds)
中居正広
バナナマン日村
ペ・ヨンジュン


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法ダイエット効果ダイエット法トレーニングダイエットレシピ体重

13:22  |  目次  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2018.11.01 (Thu)

舟山久美子 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


舟山久美子

LINEブログ  http://lineblog.me/funayamakumiko/
オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/funayama--kumiko/
ツイッター  https://twitter.com/informationkumi


生年月日 1991年4月29日
血液型 O型

身長   155 cm
体重   40.1 kg  人生最大46.1 
      popteenモデルの頃は37kgキープ
BMI 16.7
B78
W54
H80.7
カップサイズ Bカップ
靴のサイズ 23.5
二の腕 22
手首 13.4
太もも 47.3
ふくらはぎ 32.1
足首 19.8

ダイエット健康協会・認定ダイエットインストラクターを取得

kumikki-.png

kumikki-1.png

th20150619kumikki.jpg



食事面
17歳の頃、1週間断食して5kg痩せた

スケジュール手帳に食事をメモ

朝食は野菜中心

昼食は和食中心

夕食は野菜を多め(朝昼の食べた量によって調整)

野菜や魚中心の和食
「丼ものや肉が多い食事から野菜や魚中心の和食にしたの。
最初は慣れないけど、続けてると和食のほうが調子いい♪
野菜は根菜類やレタスが好き♡」

「レタスはサラダはもちろん鍋にも入れちゃう!
くたっとしたレタスも美味。
鍋は鶏肉、つみれ、肉団子が入ったものが好きだよ♡」

「魚は自分で似たり焼いたりして食べてるよ!
魚食べるようになったから体が軽くなって、イライラしなくなって気分も安定するようになった!」

「1回ホームベーカリーでパンをつくったら、使った砂糖や油の量がすごかった!
パンの食べ過ぎは腰まわりに肉がつくと思って、お米を食べるようにしてるの」

「食事はよくかんで食べるのが大切。
白米より玄米を食べるのは歯ごたえもあってミネラルも豊富だから!」

「食べるまえに水を飲むと眠くなりにくいっていうし、栄養の循環もよくなるらしい。
久美はコップ1杯の水を飲んで満腹感を出すよ」

「外食のときは先に海藻やこんにゃくを食べれば腹持ちがよくなるよ!
食物繊維が豊富だから便秘解消にも◎
油の吸収もおさえてくれるの」

「食事を抜くのは元気がなくなるし身体にもよくないの。
でも食べ過ぎもよくないから、久美は腹8分目にしてるよ」

ハーブティーを飲んだりして内側から温めるようになりました。


運動面
朝昼夜といつでもどこでもストレッチ。
寝る前は股関節のや腰まわりを伸ばすストレッチを毎日
朝、3~5分、軽くヨガで身体を伸ばす
お風呂上りにストレッチをじっくりします。

ヨガ
「ヨガを始めて身体のゆがみをなおしてからウエストも細くなって痩せやすくなったよ。
毎朝3〜5分、ヨガで身体を伸ばすのは日課。頭もスッキリして気持ちいい!」

毎日筋トレ
ひざを曲げて上体を起こすのはお腹の上の方に。
仰向けになって脚上げする腹筋は下腹に効く!
お風呂上がりに腹筋を10回

トレーニング!
ただ細いだけより、年々健康的でしなやかなラインのほうが綺麗だなと思うようになった。

キックボクシングなどもしてます



美容面
目標体重は決めない
数字にとらわれるよりも“洋服が可愛く着れるか”の方が大事

朝7時に起きます。
睡眠時間は6時間は寝るように心がけてるよ♪

温活
体の内側が整わないと、肌がくすんできてしまうので、お湯に浸かって力を抜きリラックス

朝、熱いシャワーを浴びます

23インチが入らなくなったらアウト

寝る時はメディキュットをはいている。
「太ももにのってたお肉が朝にはすっきりしてるのがうれしい♡」

朝昼夜といつでもどこでもマッサージ
「久美は二の腕のたるみが気になるから、つけ根からリンパを流してる。
バストアップ狙って女度アゲるよ♡」
「身体をさするだけで老廃物が流れてむくみ解消に効果的!
身体に“むくみはこっちに流して”って記憶させるの!」

美肌の秘訣
睡眠はほんとに大切です。
肌は私生活を映し出すと思っていて、外から栄養を与えるだけじゃなく、食べるものや日常のストレスが溜まっていないか?など細かに向き合ってあげてます


化粧品

さっぱりしたものでしっかりと保湿されるものを選びます。
色々とサンプルを試して感じて、自分の肌を知ってあげるのって大切。
昔ニキビができたときに、びっくりするくらいシンプルケアにしてみたら、全部治ったりもしました


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

01:51  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2018.10.15 (Mon)

倉科カナ ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


倉科 カナ

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/kura-kana


生年月日 1987年12月23日
血液型 O型

身長 158cm
体重  43kg
B89
W59
H87

20150903kurasinakana.jpg




食事面
和菓子が好き。特にわらび餅
菓子はタルト、グミ、サラダせんべいが好き。

1日5食ぐらいの分けて食事をする
牛丼なら1日で1杯を食べきる、おにぎりなら一食に半分食べて残りはまたあとで食べる
一度の食事で色々な食材をちょこちょこと少しずつ食べるようにしている。

冷たい飲み物はほとんど飲まない。
白湯を飲む。

体内を抗酸化ケアするために、水素水を毎日欠かせない

自炊する
和食中心
晩御飯は少なくとも5品は作る。

納豆は夜に食べる
納豆は熊本産をお取り寄せ。

サラダをよく作る
お豆腐サラダ
玉ネギをサラダに入れてごま油と塩で食べる
玉ねぎは淡路島からお取り寄せ

野菜は煮たり焼いたりと調理したもの食べる。
たくさん食べられるから。
野菜は有機野菜などお取り寄せ。
卵はビタミンEの豊富なものを選ぶ
調味料も良いものを使う。
塩もお取り寄せ。黒潮源流塩をお取り寄せ

食事制限はほとんどしていないが、体型の変動はほとんどない

お肉を食べる
豚肉は疲労回復に。鶏肉はコラーゲン豊富なので美容を兼ねて食べる。

2018年10月号「美的」
毎日ボウルいっぱいのサラダを食べるから冷蔵庫に野菜がいっぱい。
たくさん野菜をとるようになってから、肌がくすみにくくなり、ボディラインも無理なく引き締まった。

甘酒と豆乳も180mlくらいのものを毎日1本飲んでいる。

サプリメントは、ユーグレナ と リポソーム系ビタミン剤

飲む日焼け止め





運動面
18歳から日本舞踊を続けている。
日本舞踊は腹筋や背筋を使うので、インナーマッスルが鍛えられスタイルキープに役立つ

ながらエクササイズ
骨盤を意識しながら歩いてくびれを作る
アゴをあげながら髪の毛を乾かして、デコルテや首のラインをすっきりさせる

ヒールで歩く
横に広がってしまう脚の筋肉がヒールを履くと立てに伸びるから。


美容面
保湿ケアを欠かさない

量が多くて太い髪なので、巻くのは毛先のみ。
髪の乾燥を防ぐために、保湿力が高く髪に優しいエッセンスを愛用している。

「美的」2018年10月号より
乾燥や毛穴が気になる時=保湿系のシートマスク
くすみが気になる時=ホワイトニング系シートマスク
化粧水や乳液を部屋の至る所に置いてこまめに塗る。
保湿タイプの化粧水、美容液、乳液、アイクリームが定番スキンケア
乾燥くすみなど 化粧水の後に馬油をプラス

夏でも発汗するまで入浴。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美的 2018年 10月号 [雑誌]
価格:699円(税込、送料無料) (2018/10/15時点)





メイク
「美的」2018年10月号より
少量のアルガンオイルをリキッドファンデーションに混ぜています。
保湿力が高くて、西湖パール入りのクリーム系ハイライトをTゾーンと下まぶたへ薄く塗ると、さらにうるっと見えますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美的 2018年 10月号 [雑誌]
価格:699円(税込、送料無料) (2018/10/15時点)




→ 人気のダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエット方法

01:39  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2017.09.26 (Tue)

石川恋 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


石川恋

Twitter  https://twitter.com/renreeeen_
オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/anna6969/


生年月日 1993年7月18日
血液型O型

身長 165 cm
体重 44.1kg
無題20150716isikawa
B83
W56
H83
靴のサイズ 24.5 cm




539.jpg



食事面
食事の前にCUTEMEを飲む
食事制限でのダイエットには限界があることを嫌というほど体感していたので
一時期はマネージャーから痩せろ痩せろ言われてたんだけど、最近は撮影の度に痩せた!って言われるようになったんだ!

毎日3リットルの水を飲む
2リットルの水のペットボトルは家用
大学とかの外出時にも、500mlのペットボトルを常に持ち歩いてるし、無くなったらまた買ってるから、1日3リットル以上は絶対飲んでる!

主食はご飯かそば

サラダやスープで野菜もたくさん食べるようにしてる

夜は控えめ!
朝昼しっかり食べた日や、日中に食べ過ぎたな~と思った日は、夜ご飯は炭水化物を抜いて野菜だけにしたり、豆腐を食べたりして調節してるよ~~

甘いものは控えめ!
生クリームやケーキ、お菓子は普段食べないようにしてます。
あとジュースも全然飲まないよ~~


運動面
トワークダイエット

筋トレは日課


美容面
お風呂は湯船につかる
今すっごくはまってるバブのEUROPEAN SPA


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

00:57  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2017.06.23 (Fri)

小原優花(ゆんころ) ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


小原優花 (ゆんころ)

ブログ http://blog.crooz.jp/PARIS118

生年月日 1990年5月19日
血液型 AB型
身長 163 cm
体重 43 kg
B75cm 
W59cm
H82 cm
靴のサイズ 23.5 cm
ウエスト 56cm
体脂肪 15%

yunkoro.jpg



食事
トレーニング前 HMB BCAAを飲む

朝、トレーニング後30分以内にプロテインを飲む。
これが朝食


お弁当
玄米120g 198kcal
ささみ 160g 165kcal
山芋 80g 53kcal
トマト100g わかめ50g ブロッコリー50g 39kcal
毎日食べる。
飲み物にクレンジング酵素0を入れて飲む

大会の2か月前からお酒は飲まない。


運動
一日3回ジムに行く

朝(10時)ジム(GOLDジム)へ
基礎代謝アップのための運動 10%カロリー消費しやすくなる。
1時間トレーニングする。


昼(2時) お尻専門ジムへ
SPICE UP FITNESSへ
クラムシェルwithバンド①
クラムシェルwithバンド②
モンスターウォークwithバンド
バーベルヒップスラスト

自宅でもできる。
・1.5リットルのペットボトルを腰にのせて、お尻を突き上げる 20回X3セット
・ブルガリアンスクワット
イスに片脚のつま先をのせる。もう一方の足でスクワット 10回X3セット

下半身は大きい筋肉が集中しているので、下半身強化→代謝UP→脂肪燃焼
ゆんころは腹筋しない。下半身を鍛えれば自然と減っていく。

夜は筋肉増量のための筋トレ
ハードなトレーニング


生活面
愛車はフェラーリ

一日の生活
23時就寝
6時起床
6時~10時家事
10時~11時 筋トレ
11時~12時仕事
12時~1時 昼食
1時~2時 仕事
2時~3時 昼トレ
3時~7時 仕事
7時~8時 夕食
8時~9時 夜トレ
9時~11時 私用
就寝


 
→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

21:36  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2017.05.23 (Tue)

長谷川 潤  ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


長谷川 潤

生年月日 1986年6月5日
血液型 O型。
身長 164 cm
体重 50 kg
BMI 18.6
B 82
W 60
H 90
靴のサイズ 24 cm

hasegawajun2.jpg
hasegawajun.jpg
hasegawajun5.jpg





「メリハリのある体を女性らしいと思うので、痩せ過ぎないよう体重は50キロをキープするようにしている」
ViViより

「毎日体重計に乗ること。1㎏ならすぐ戻せるから、ハードなダイエットをしなくて済むから」
グータンヌーボより



食事
新鮮な野菜を中心に質のよいものを食べる。

栄養バランスのしっかりとれた朝ごはん
卵半分と、アボカド半分、お肉とキムチと海苔巻きというシンプルなメニュー
hasegawajyuncyousyoku.jpg

朝はヒューロム スロージューサーでフレッシュジュース作る。
ケールなどの野菜数種類とフルーツを入れて飲む。
ココナッツウォーターで割って飲んでも美味しい。
ココナッツは意識的に摂取している。
自宅で作る時は出来上がったジュースに、チアシードもプラス
→  チアシードのスムージーレシピ
レモンの爽やかな風味と、カルシウムや鉄分豊富なチアシードで、エネルギーチャージ

前日、最後に食べた時間から12時間は食べない。
消化に8時間、あとの4時間で身体の中をクレンジングしてくれる。

Traditional Medicinalsのハーブティがお気に入り
EASY NOWが一番お気に入り
カフェインが入っていないので寝る前にも飲めるのが良い。

FLORA社 ウドズ チョイス ウドズ オイル 3-6-9ブレンド液を健康のために毎朝1杯飲んでいる。
亜麻仁とひまわり、セサミのブレンドオイルで、悪玉コレステロールを下げると話題のオメガ3・6・9が入っている。

手作りのココナッツミルク。
「1缶分のオーガニック・ココナッツミルクと、その2倍の量の水を、ブレンダーでミックスするだけ!冷やして飲むと、暑い夏にはとってもrefreshing!」
そのまま飲むほかにも、ホットココアをつくったり、タイ風ライスを煮込むのに使用したりなど、様々な場面でココナッツミルクを取り入れています。


運動
ベリーダンス 2時間半くらいする

ジムにも通ってるそうです。

休日はヨガ教室に通う
ヨガは週2・3回。ハタヨガが好き。
出産後は週5回はヨガに通っていた。

ヨガブロックを並べて背中をのせて寝るストレッチを毎日している。
胸筋が伸びてすごく気持ちいい。
授乳のあとは毎回。

ラウンド ボルスターを腰の下に入れてそのうえに寝る。筋肉を伸びて気持ちがいい。




美容
ボディは泡立てた泡だけで洗う。
月1でスクラブをする。

お風呂の入り方
半身浴20分→冷シャワー→半身浴10分→冷シャワー

美髪の秘訣は、サロンでの週1回のトリートメント。
毎日家でのお風呂でもトリートメントを30分くらい浸透させる。

週1回は化粧水マスクをする。

整体に通っている。

美脚ストレッパを家やホテル、飛行機などで愛用している。
指と指が広がってストレッチ効果抜群。重心が少し後ろになるのも気持ちいい。



→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】





→ 糖質制限ダイエットランキング

長谷川潤ダイエット方法美容ベリーダンス

23:15  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(5)  |  Top↑
2017.05.23 (Tue)

宮沢りえ ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


宮沢りえ


生年月日 1973年4月6日
血液型 B型

身長167cm
体重40kg



食生活
料理は好きでよく作る。

酢の物が大好き。

ゴマを持ち歩いている(美肌のため)

鈴木保奈美さんに教えてもらったアボカドを食べる

温かいものを飲むようにしている(身体のコリなどをほぐすため)

水分を抜く
→ 宮沢りえ スタジオ驚愕のダイエット法



運動面
身体を動かすことが大好き。

ピラティスは長く続けている。

夫とサーフィンもする。

ウエイトトレーニングなど定期的に身体を鍛えている

待ち時間にストレッチをする



生活面
普段はほぼノーメーク。

朝晩の入浴

ストレスのない時間を過ごすよう心がけてる。

入浴後、自分でブレンドしたアロマオイルとトロリとした化粧水を混ぜて香りに癒されながらボディケア



愛用品
化粧品は、香りに心が動くのでオーガニックのものを愛用。

 





→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

宮沢リエダイエット方法

16:20  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2017.01.28 (Sat)

土屋太鳳 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


土屋 太鳳

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/tao-tsuchiya


生年月日 1995年2月3日
血液型 O型

身長  155 cm
体重  39kg (ピークは50kg)


tao20151212.png



食事面
冷たい物は、あまり飲んだり食べたりしない。
体を絶対冷やさない!(特におなか)
冷えるとむくんだり、代謝が悪くなったりするので、飲み物も食べ物も、温かいものを中心にしていました。
それで、短期間に体重がコントロールできたとは思います。

ところてんや寒天を、活用する。
最初は、私はまだ成長期なので、食事のカロリーをちょっと控えめにするくらいにしたんですけど、それだと全然変わらなかったので、一回思いきって体重を落としてしまって、それから無理をしないで維持をしようという作戦に変えました。
その、一回思いきって体重を落とすっていう時期に私が一番食べたのが、寒天と、ところてんです。
でも、体重を落とすと貧血などになることもあって、栄養が不足すると病気になってしまうこともあるので、母がすごく気をつけてくれて、毎日私のようすをみながら、寒天中心のメニューを一週間くらい、工夫して作ってくれました。
びっくりしたのは、寒天で出来た麺があって、本当に普通のラーメンとか、冷麺の感じで食べることが出来るんですよ(☆o☆)

食べ過ぎた時は『どうしよう』と思うより、食べた分動く!

キャベツやバナナなど、食物繊維が多くて消化にいい物を食べる。
(ただし、バナナは食べ過ぎないほうがいいそうです)

こまめに水分を摂る。
水分が足りないと、体が老廃物を排出できないそうなので、出来るだけちょこちょこ水分(冷たくないもの)をとってます(^-^)
水素水をペットボトル(500ml)3本常に持参+ステンレスボトルにお茶

食べる量を変えるんじゃなくて、食べる内容を変える!
体力は落とせないので、食べる量は減らさないで、食べる内容を変えてます。
今はキャベツ・寒天・果物・納豆が中心の食事を食べてるんですけど、この間、鶏のささみもいいよ!と教えていただきました(b^ー°)

間食をしない。

納豆とか酢など、発酵食品を食べる。

良く噛む!

本当はビタミンとかミネラルは、食べ物からちゃんと摂るのがいいそうなんですけど、体重を落としてから撮影が一段落して、一回学校に戻った時は、サプリメントで栄養をおぎなったりもしました。

炭水化物としては、玄米を食べています

毎朝、キャベツ・セロリ・ショウガ・りんごなど。


運動面
朝は筋トレをしてから、40分くらい走っている。

日本舞踊

クラシックバレエ

ヒップホップダンス

乗馬

休憩中に縄跳び
縄跳びは持ち歩いている。


生活面
毎日仕事に行く2時間前に起きる。

カバンの中身
縄跳び 水筒 ペットボトル3本(水素水) カメラ2種 台本 メガネ お守り ティッシュなど小物 財布 愛読書 ウォークマン
 


→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

04:25  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.10.01 (Sat)

倖田來未流 美ボディの習慣 発売!

食べて痩せるランキング


2016年10月14日発売される、倖田來未さんのダイエット本





内容紹介
磨けば磨くほど、身体は美しくなる! 倖田來未さんが初公開する「美ボディ」づくりの秘訣とは

「エロかっこいい」ブームをつくり、今も老若男女多くのファンを持つ倖田來未さん。
歌番組に出演すると「プロ意識の感じられる身体」「子どもがいるとは思えない」など、その美ボディに賞賛の声が上がります。
また、そのライブパフォーマンスは圧巻で、国内外から“QUEEN OF LIVE"の高い評価を得ています。

でも、元々は決して恵まれた身体ではありません。本書でも、下記のように語っています。

“倖田來未は特別な女性ではありません。身長も154cmしかないし、太りやすいし、
筋肉質で身体は大きく見えるし、生まれつきパーフェクトなボディを持っているわけではないという自覚があります。"

本書は、そんな彼女がとことん自分の身体と向き合い、試行錯誤してきた33の小さな習慣を紹介します。
実際のダイエットなどのメソッドが満載なのはもちろん、コンプレックスを乗り越えて美ボディを手に入れた倖田さんの姿に、
「自分もきれいになりたい」「変わりたい」という勇気がわいてくる一冊です。

“だからこそ、こんな私でも、がんばれば変われる。ここまで身体をきれいに見せることができる。それを伝えたいと思うのです。
「倖田來未でもできたんだから、私にもできる」と思ってもらえたら本望です。"

→ 倖田來未 ダイエット・美容方法

楽しみですね♪

私も読んでみます^^


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

14:38  |  話題のDiet新製品  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.09.30 (Fri)

倖田來未 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


倖田來未

出年月日 1982年11月13日
血液型 A型
身長154cm
体重45kg
B90
W60
H85
バスト Fカップ

120487485_157s.jpg120487625_247s.jpg
photo16-1.jpg


食事
お酒は飲まない

食事は腹八分目。

夕飯は食べずにダイエットコーラをよく飲んでいた

しっかり3食を食べて、夜18時以降は食べない

どうしてもお腹が減って無理な時は、「するめいか」がおすすめ

54キロ→42キロまでダイエットした時は、ずっとそうめんを食べ続けた

食事を野菜の煮物中心にする

湯豆腐や水炊きなど鍋を食べて体をあたため冷えを改善し代謝を高めた。

白米→玄米
牛乳→豆乳

相性のいい食べ物、悪い食べ物を理解する


産後16kg減量の際の食生活
一時期は野菜しか食べていなかった

週4回くらいお鍋を食べる。



運動
運動は日頃体を動かしているので特にしない


美容
たばこはすわない

体重ではなく、キレイに見えるかどうかを基準にする

家ではできる限り露出して緊張感を作る。

目は元々一重、長年のアイプチで今ではパッチリとした二重になった。


愛用
香水はジェニファー・ロペス


→ 倖田來未愛用靴下について

→ 倖田來未流 美ボディの習慣 発売!

→ PV【目次】
かわいいPVを見て刺激されちゃいましょう♪

→ 倖田來未、16kg減のダイエット法

→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の痩せる前後写真【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

倖田來未ダイエット方法倖田來未ダイエット

07:00  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(5)  |  Top↑
2016.08.30 (Tue)

小嶋陽菜 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


小嶋陽菜

no3bオフィシャルブログ → http://ameblo.jp/no3b-official/
Twitter → @kojiharunyan

生年月日 1988年4月19日
血液型 O型

身長 164 cm
体重 48kg
BMI 17.8
B80
W60
H86

kojiharu1.jpg

kojiharu4.jpg



食事
朝起きてすぐお水をいっぱい飲む。

朝ごはんはデトックスを意識してグリーンスムージーやフレッシュジュース
→ 小島陽菜流 グリーンスムージーレシピ 

しなやかな筋肉がつくように脂肪分が控えめな肉を食べる。
セブンイレブンのサラチキは、良質なたんぱく質で低カロリー。

美肌のためにトマトを毎日食べる。

玄米を食べる。

トマトジュースを毎日飲む

トマトをいっぱい食べる。
外食の時、トマトを見つけたら必ず頼む。
痩せやすく、むくまなくなると聞いてからずっと続けている。

ハイチオールBを飲む
ビタミンのサプリメントの飲み方にはこだわりがある。
「水溶性のビタミンってすぐに体から排出されちゃうから、1日3~4回、コマメに分けて飲むようにしてる」

毎日白湯を飲む

ギリシャヨーグルトを食べる

アサイージュースを飲む

デトックススープを飲む
1日1食、置き換える
トマト・セロリ・玉ねぎほか数種類の野菜を煮込む

これは体に良いかな?と考えながら食べる。



運動
極度の運動音痴で、体が硬い。

ずっと続けているダンス

ジム

買い物中よく歩く
お腹に力を入れて歩く

週2~3回ホットヨガ

体幹と腹筋を鍛えるために毎日トレーニングは欠かさない。
腹筋をしたり、お腹や体幹に効くウエストねじり運動など
脚あげをする。

灼熱トレーニング
気温約38度・湿度約80%のスタジオで、腹筋や足上げなどの筋力トレーニングやミット打ちをする。


美容
お風呂は毎日入る。
湯船に15分以上つかるようにしている。
頭も全部入れたほうがいいと聞いたらしくもぐってるらしい・・・
おしゃれイズムより
自宅のお風呂にはバスオイルやアロマオイルを入れる。
お風呂で泥パックをする。
お風呂の中でリンパマッサージをする。

毎日絶対にシートマスクをする。
資生堂 HAKU メラノフォーカスEXマスクを愛用


リンパドレナージュに行く

週2・3回、酵素風呂にいく。
色々試したが、酵素風呂が一番痩せると思うとおっしゃっています。
砂風呂みたいな感じで、ヒノキに入ったり、こめぬかとかに入ったりしていて肌がつるつるになる

髪の毛をすぐに乾かすことを意識している
濡れた髪のままだとキューティクルが傷みやすいから。

忙しくても睡眠時間は確保。

早朝の移動中に必ずめぐりズム 蒸気でホット アイマスクをつけている。

ミニスカートやショートパンツを履いたり、脚を出す機会が多いので、脚用ジェル美容液アウェイク アロマレッグリフレッシュを愛用

身体を温めるために よもぎホットシートを持ち歩く

体重を量るのは「怖い」からあまり量らない

毎日、鏡で全身をチェックする。

乾燥を防ぐためTBCナノビューティを毎日持ち歩いている。

資生堂ベネフィーク NTホワイトエマルジョンI をコットンに浸して肌に貼って乳液湿布をする。

日焼け止めは肌が乾燥するものが多いが資生堂クレドポーボーテ クレームプロテクション UVはしっとりするので愛用中

美肌の秘訣に保湿だと発言されています

洗顔は無添加洗顔せっけんを使っている。 zero スノーウィ―ソープを愛用
柔らかい泡とさっぱりした洗い上がりの虜で、リピート中。

身体はシャーワージェルからボディクリームまでライン使いするのが鉄則。

ローションはコットンでパッティング

化粧水はデコルテやバストまでつける。
化粧水は惜しまずつける!

シャンプーする時は頭皮を動かすように意識する。



メイク
眉毛は自然に書くようにしている。

アイメイクは
ブラウンのアイシャドーを薄くを塗る。目のキワには濃いブラウン。
下まぶたに沿って細くハイライトを入れる

アイライナーはまつ毛の間を埋めるように塗る。タレ目に仕上げるため 少し長めに下げる。

頬の高い位置から丸くピンク系のチークを入れる

RMK リクイド ファンデーションは何個リピートしたのかわからない。
薄づきだけどカバー力もばっちりなので愛用中

チークと同系色のリップ。グロスはたっぷり塗る。

メイクはマスカラにこだわっている。
上下ばっちりまつげを作るためメイベリンの電動マスカラを愛用。



→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

小嶋陽菜ダイエット美容ダイエット方法

13:24  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(4)  |  Top↑
2016.08.27 (Sat)

島田晴香 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


島田晴香

Twitter https://twitter.com/shimada_hrk1216
Google+  https://plus.google.com/102844391735210836268/posts
755  https://7gogo.jp/users/4ZWCOWvCL5rj 


生年月日 1992年12月16日
血液型 B型

身長 161 cm
体重 49.7kg → 46.6kg
2014年3月19日放送分『ナカイの窓』に出演した際、「体重は40kg台」と公称していたが、実際に計測したら衣装込みで57.5kgであったことが判明。
2015年8月13日放送の『僕らが考える夜』のテーマがダイエットであったことをきっかけに、「今54kg。誕生日の12月16日までに48kgになる」と宣言。また、それに並行し女性ファッション誌『Ray』のダイエット企画も開始し、およそ12kgの減量に成功した。
2016年5月10日放送の「解決!ナイナイアンサー」にて楽やせダイエット企画にて、「49.7kgから46.6kgに」
腹囲 79.6cm →71cm  
二の腕 25.6cm → 24cm

simadaharuk20160827.jpg


解決!ナイナイアンサー 2016年5月10日放送より
ラクやせダイエット ぽっちゃり女芸人が挑戦企画にて実践
simadaharuk201608271.jpg
2週間、炭水化物や揚げ物など高カロリーな食事を我慢せず食べながら、ダイエットに成功。
→  上記番組にて2週間実践方法


食事面
小豆スープ
simadaharuk201608272.jpg
あずきスープの作り方
魔法瓶に50g 塩少々 コンソメキューブを1粒 熱湯400ml
軽くふって、横にした状態で1番放置するだけ(6~7時間)

小豆料理
→ あずきハンバーグレシピ
→ あずき餃子レシピ
→ あずきミートソースパスタレシピ


梅干しを温めて1日3個

炭水化物は食べない

ささみしか食べない



運動面
タオルを使ったエクササイズ

プール

ジム



→ 人気のダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

21:35  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.08.23 (Tue)

ハ·ジウォン  ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


ハ·ジウォン 河智苑  

Twitter  https://twitter.com/hajiwon1023
instagram https://instagram.com/hajiwon1023/
Facebook  https://www.facebook.com/hajiwon1023


生年月日 1978年6月28日
血液型 A型

身長 168cm
体重  45kg

tハジウォンh



食事面
毎朝キウイを食べる

お酒をどうしても飲まないといけない場合はレモン焼酎を飲む
レシピ
レモンの3つ分の果実汁を入れ、炭酸水の3分の1と蜂蜜のスプーン1杯、そして氷を入れる
「ビタミンが豊富で、翌日の撮影があっても、顔がむくまない」

むくみ防止のための減塩食ダイエットを好んで食している
「塩辛い食べ物よりは、フレッシュな減塩の食べ物がコンディションにも良いし、体が軽くなる。ハリにも良いと思う」
玄米、白キムチ、トマト、卵、キャベツ包み、カボチャ、鶏むね肉など

果物、ドライフルーツ、ヨーグルト、カボチャラテ
「果物は絶対に譲れない。私はベリー系が大好き。あとは、お肌のためにドライフルーツを食べている。カボチャに牛乳とハチミツを入れてラテを作ると、満腹感もあるし、ダイエットにも良いから気分も良くなる。減塩の食べ物の長点は、たくさん食べても太らないところ」
「果物を必ず一日一回は食べている。果物にドライフルーツを入れて、ヨーグルトをかけるだけで良い。こうすれば果物もドライフルーツもヨーグルトも食べられるし、食べながら気分も良くなる」

肌あれ対策に”雷魚の煮汁”を飲んでいる。



運動面
毎日欠かさない

普段マラソンでボディラインを管理する

朝ヨガ
hajiwhonkyojyou.jpg


趣味はジャズダンス・合気道。
特技は剣道・ゴルフ・乗馬


→ 人気のダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

21:20  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.08.04 (Thu)

お風呂で歯を磨くと美肌になる!

食べて痩せるランキング


7月17日放送 TBS「林先生が驚く初耳学!」より


お風呂で5分程度歯磨きをすると美肌効果になる!


理由を医師が説明
お風呂に入ってリラックスすると細胞を若返らせるホルモンが分泌されます。

お風呂に入ると副交感神経が優位となり人間はリラックスした状態になり、唾液の分泌量が増えるのです。

唾液の中には、パロチンと呼ばれる若返りホルモンが含まれています。

このパロチンが皮膚の新陳代謝を促進してくれるので美肌効果が期待できるのです。

お風呂で歯を磨くとパロチンは血液中に入り込み全身へと送られますが、入浴中は血行が良くなるためますます体の隅々まで行き渡ります。

皮膚の新陳代謝が促されることによって、シミ、シワの改善効果が期待できるのです。


※パロチンは24歳をピークに、加齢と共に分泌量が減少します。
ストレスによっても分泌されにくくなります。



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

23:07  |  美顔・アンチエイジング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑
2016.08.03 (Wed)

叶姉妹座り 方法

食べて痩せるランキング



叶姉妹が、美ボディを保つために、普段行ってることのひとつに「叶姉妹座り」があります。

「叶姉妹座り」で普段から背筋を意識し、お尻の形を美しくキープするように座っています。

参考にしてみましょう♪

叶姉妹座り

方法

1-まず、太ももとヒップの「間」の場所を、イスの浅めの所につけますと
kanouすわり1
ヒップを少し突き出すようにしてから着地しまして、
kanouすわり2
ちょうど良い感じの、ヒップと太ももの「間」に重心がかかる位置で
kanouすわり3
そのまま、背筋を意識して、まっすぐ、正しく、美しく、座ることが、日常の習慣であり、エクササイズであり、

「生きることそのものの美しさに繋がる」という姉の有名な美の格言、
「美は一日にして成らず」そのものだと実感いたしますよ

→ 叶美香ダイエット・美容方法

→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

20:09  |  トレーニング  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.08.02 (Tue)

叶美香 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


叶美香

オフィシャルブログ  →  http://ameblo.jp/kanosisters/


生年月日 1967年9月23日
血液型 O型

身長 170cm
体重 50.5kgから52kgを行き来している  
「私は身長が170cmなのですが 体重が…50.5kgから52kgと結構変化があります。本日は、51kgでしたよ」

B98
W58
H91


th20150402.jpg


姉が考えた格言で、「美は1日にして成らず」という言葉があります。
そのために、姉が考案した“叶恭子の美のレシピ”というのを24時間実践しております。
叶恭子の美のレシピを実践しながら、朝起きてから眠っている時まで美を意識して、自分で選択をして生活しています。
時には厳しく大変なこともありますが、結果が出た時はすごく嬉しいですね


食事面
特製スジ肉の煮こごり大豆入り
うす味で少し何かお腹に、「おやつキャンディー」のようにいただいておりますよ。
特に、空腹時にコラーゲン質やタンパク質を吸収しやすい状況ですので、とても美味しく、美しく
神田川さんが特別に2キロほど作って送って下さっておりますよ。
20150405叶姉妹

一日5食

季節の新鮮なフルーツや野菜を手ですって作るお手製デトックスジュースを飲む

バランスよく食べて、燃える体でヤセ体質に

タンパク質、ビタミン、ミネラルはかかさない。

大切なのは、食べるタイミングと、食べる順番を気を付ける
同じメニューでも食べる順番によって栄養素の吸収が違うため太りにくい体質づくりにもとても効果的ですよ。
基本形は
お野菜(メロンや、パパイヤも)を最初に、
タンパク質、
お野菜
炭水化物、
デザート


お肉は毎日
お肉はダイエットに欠かせない
基礎代謝をアップさせる脂肪燃焼効果があり、たんぱく質、コラーゲンを摂取し新しい細胞の活性化につながる
大切なビタミン類も豊富
お肉を食べる量が少ないと体重が増えます
叶姉妹流「お肉ダイエット」5つのルール
1.肉を食べる前に、少量のレモン入りの水を100mlくらい飲む。
2.その次にトマトやレタス、ブロッコリー、アスパラガスを少量食べる。
3.肉を一度に食べる量は、約120gまで。
4.パンや白米は食べても良いが、最後に食べる。
5.デザートも食べて良いが、糖質と脂質の吸収がされやすい物はなるべく避ける。


グルテンフリー

レバー
鉄分やビタミン類など女性ホルモンのバランスを整えてくれる要素が入っていますね

お肉の前にメロン
パパイヤ、トマト、イチゴ、などでもOKです。
メロンは独特の酵素により次に食べるお肉のタンパク質を上手く取り入れやすく手伝うために

野菜
効果的にタンパク質やビタミン類を、体に吸収されやすいために、、。
ごま油を和えて香ばしく美味しいですよ。レタス、キュウリ、ワカメなど

マカダミアンナッツ
血液をサラサラにしてくれるため

くるみは8~10粒、カシューナッツは6~8粒
アーモンドは10粒くらい

DHCの豆乳

DHCヨーグルト
無題20150406kanoumika


ココナッツジュース
カラダ全身のデトックスと心が癒されるやさしいお味がお気に入りですよ。

ライフスタイル、食べたもの、飲んだもの、一日に飲むお水の量などが、汗や目に見えない蒸気となり
そしてあなたの香り、いわゆるあなたの体臭となります。



運動面
「叶姉妹座り」という普段から背筋を意識し、お尻の形を美しくキープするように座っています。
私達は、ヒップのカタチを美しく保つためと背筋も鍛えられ、胃や腸のため、骨盤が歪まないため、長年、このように座っております。
→ 叶姉妹座り 方法

決してストイックではなくて、毎日歯を磨くように、エクササイズ。当たり前のこととして(美を意識する)心がけ

階段をつま先で上がって行く

スクワットの叶式のような筋肉の動きを1日5~8分必ず毎日正しくエクササイズする
びっくりするくらいヒップと太ももの間、ヒップ、太ももの裏、太ももの内側、が引き締まります


簡単な初心者的な方法などに、
1-仰向けに寝てリラックスした状態に。
2-片方の脚を天に向け真っ直ぐ直角(90度)に上げて。
3-つま先をポイントに小さな円を描くというイメージの動き。
4-そのつま先の円をだんだん大きく描くように。
5-もう片方の脚も同じように。


美しく正しく立つこと、座ることだけで背筋は十分に鍛えられます

ゴルフ



美容面
ぜい肉、脂肪はオイルでおとす

気が付かないうちに、シミが、、シワが、、、ではなく、出きる前に、日々、気をつける

セクシーで美しい縦のおへそをつくるには、ウエスト周りのインナーマッスルと、背筋を引き締めて後ろのインナーマッスルからもおへそを引き締めることが大切です

「『投資』とは、お金についてだけいうのではありません。
自分に対してかける時間を惜しまない。
その『時間』とは、自分に対する『投資』そのものであるのです。」

「360度どこからでもどうぞ。わたくしの美しいBODYは見られるために存在するのですから。」

バストマッサージ
Bモアクリームを適量(さくらんぼ粒大)を手に取りバスト全体に優しくのばします。
1 親指以外の4本の指を使い、バストの内側を下から上へアップ、外側へ向かってさすり上げます。
2 バストを、外側のラインに沿って大きくさすり上げます。
  手のひらでバスト全体を持ち上げるように。アップ
3 両手のひらでバストを上下にはさむように押さえジグザグに軽くもむようにマッサージします。




→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

20:10  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.07.30 (Sat)

田中美保 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング



田中美保

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/tanaka--miho/

生年月日 1983年1月12日
血液型 A型

身長 167 cm
体重     推定50kg
B 82
W 62
H 88
靴のサイズ  23.5 cm


th20150512tanakamiho.jpg



食事面
グリーンスムージーを飲む。
毎日ではないけど続けて朝飲んでる

無題20150512田中美保酵素
モデル市川紗椰の毒だし「美腸」スムージー
無題20150512田中美保すむーじー
無題20150512田中美保すむーじー1
今日のグリーンスムージーはイチゴとリンゴとちんげん菜。。
甘くて、激ウマです(((o(*゜▽゜*)o)))


大高酵素 スーパーオータカ
を飲むのにハマッている。

トレーナーさんからアドバイスで食生活を改善。

玄米を食べるようになってから、身体が軽くなったし、ボディラインがスッキリした。

砂糖も糖質ゼロのものに変えた。

お肉も好きだが、野菜もしっかり食べる。

ぶたしゃぶ
大豆の油とポン酢タレの入った鍋でお肉をしゃぶしゃぶして、玉ねぎとか大根とか野菜を巻いて食べるの☆

食べたいものを食べて、その分ランニングする。



運動面
筋トレ

ウエストと背中を中心にジムでトレーニングする。

ヨガ

中野ジェームズ修一先生のもとで、ランニングやトレーニングを始めた。
まったく走れなかったが、今は30kmも走れるようになり、トレーニングもこなせるようになった。

毎日10キロくらいは走っていきたいなと思う

自宅のエクササイズは、LPNストレッチポールEXを使ったストレッチ。
寝る前にストレッチをすると朝、起きた時の身体の軽さにびっくりする。




美容面
顔と身体の矯正をしてもらう。
痛いが、骨盤のゆがみもなくスッキリ。

美肌を作ったり、キープするのは高級化粧品でもエステでもなく、
汗をかいて代謝をあげて、毎日しっかり寝ることが一番。
健康な身体を作る事が美肌作りの究極。

お風呂にアユーラ メディテーションバスを入れる
香りが良くて、バスタイムが癒しの時間に。乳白色の柔らかなお湯でお肌もしっとり
お風呂上りには15分シートマスクをする。

資生堂 dプログラム アレルバリアエッセンス
花粉の季節の肌荒れやかゆみをバリア。美容液なのにSPF40で日焼け止めの役割もしてくれる
 


ReFa S CARATを愛用。
小さいので携帯しやすいし、目元などデリケートな部分にも使える。
空き時間にコロコロしてリフレッシュ。

ライスフォースの日焼け止めクリームは持ち運びしやすく、白浮きしない。
下地代わりに使っている。

必ず持ち歩いているコスメは、ヘレナルビンスタインのマスカラ。 
休日はメイクをせず肌を休めるようにしているが、マスカラだけは塗る。

大高酵素のエンリッチ スーパージェルを愛用している。

乾燥肌の私が3年くらい頼りにしているのが、ジュリーク デイクリーム モイスチャーリプレニッシング
保湿力がパワフルでべたつかない。
ハーブの香りも癒され、とても気持ちよく使える一品。
コクがあってしっとり感が朝まで続く。
オーガニックなので安心。
長年愛用中。

メイクを残さないことが美肌の第一。
シュウウエムラ アルティム8 スブリム ビューティ クレンジングオイルを手で温めながら、肌にじっくり馴染ませて丁寧にメイクオフする。

洗顔は肌に負担をかけず、しっかり落としたいからたっぷりの泡が必要。
コスメデコルテ クレイブランはコシのある泡が作れてお気に入り。

スペシャルケアはカネボウ インプレス コンセントレートマスク 3Dをつけて、スチームをあびる。
長年愛用している。
首まで同時にケアできてフィット感もあるので、お気に入り。
マスクをとった時のハリや透明感は確実。
週に1度はシートマスクでスペシャルケアをする。

PLOSION 炭酸ミストハンディはメイク前に使うとリフトアップ効果があり、頬が上がる。
メイクの上からも使え、くすみがなかったことになる。

ケラスターゼ NU ソワンオレオ リラックスは7年以上毎日愛用。
これを使えば毛先までサラサラ。

毎日のケアで、ジョヴァンニ シャンプーコンディショナーを愛用中
洗い上がりがとてもさっぱりしていて、 ふんわりボリュームが出る。

ファンデーションはクレ・ド・ポー・ボーテ タンフリュイドエクラ
しっかりカバー力があるのに、厚塗り感がまったくない。下地のあとに薄く塗るだけで美肌完成





→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

00:23  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.07.09 (Sat)

モデルのごはん 「本格ガーリックシュリンプ」レシピ 近藤しづか紹介

食べて痩せるランキング


→  近藤しづか ダイエット・美容方法

「モデルごはん」を紹介しています。
普段、モデルのお仕事をしていて実際、食事でどんなことに気を付けているか。
周りの先輩モデルさんや、モデル仲間に学んだ事も取り入れて、少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。


キレイなモデルさんがどんな食事をしているのか、参考にするといいですね♪


本格ガーリックシュリンプ レシピ 381kcal

材料:2人分
えび(殻付き) 12~15尾
にんにく 10片
エシャロット 小1 ※なくてもOK
ハワイアンソルト 適宜(強め)
【A】
小麦粉 1/2カップ
パプリカパウダー 大さじ1
チリペッパー 大さじ1/2
白ワイン 30cc
バター 20g
レモン  1/2個

20151205syurinpu.png


作り方
1.にんにくは皮をむいてあらみじん切りにする。
エシャロットもあらみじん切りにする。
レモンはくし切りにする。

2.エビは真水で軽く洗ったら頭と足を取り除き、背にハサミで切り込みを入れ、背わたを取り除く。
塩水で洗い、水気をしっかりとっておく。
バットにAを広げ、えびの両面にまぶしておく。

3.フライパンにたっぷりのオリーブオイルをしき(分量外)、にんにく、エシャロットを熱する。
えびを重ならないように広げ、弱めの中火で約3分焼く。
ハワイアンソルトをしっかり強めにふる。
裏側も3分焼いたら、白ワインをふりかけ、アルコールを飛ばす。
バターを加え、レモンはしぼり入れ(又は、最後、一緒に煮込んでも良い)、ひとまぜしたら、火を止める。


POINT
・なるべくバター控えめに。 
・えびの殻はむいて、しっかりソースとからめて食べてね。
・エシャロットはなしで作ってもOK。



→  芸能人の紹介レシピ一覧

→  【一覧】食材のダイエット効果

→  ダイエットレシピ集



ダイエットこんにゃくラーメン(蒟蒻ラーメン)等こんにゃく麺お試しタイプ・12種類セット


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法レシピ

18:21  |  簡単ダイエットレシピ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.07.07 (Thu)

森貴美子 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


森貴美子

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/morikimi-morikimi/

生年月日 1980年12月4日
血液型 O型

身長  168 cm
体重  47kg  妊娠中は60kg(13kg増)
B 78
W 59
H 86
靴のサイズ 23.5 cm

th20151205.jpg





食事面
朝、紅茶を飲む

腹八分目

朝食はパンとヨーグルト
スクランブルエッグとウィンナーをプラスしたり、ヨーグルトには今話題のホワイトチアシードも入れています。

ダイエット中は毎晩飲んでいたお酒も控えた

暴飲暴食はしない。

クレンズスープ

スルスルこうそ
外食が続いたり、炭水化物ばかりだったり野菜不足になってしまった時の強い味方

ミネラル酵素グリーンスムージー
美容と健康のためにやっていることの中で、朝の日課


運動面
ラジオ体操

ホットヨガ

毎日ストレッチ

近所の公園をジョギングしたり歩いたり


→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

00:04  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.07.03 (Sun)

アサイ― ダイエット効果

食べて痩せるランキング



アサイ―

asai-20160628.jpg


話題のスーパーフードのひとつです。

赤道直下のアマゾン川流域で育つヤシ科の植物

紫外線が強い地域に育つ植物なので、アサイーはその紫外線に対抗するために色んな栄養素を蓄えている。



効果
抗酸化作用が強い
抗酸化物質が活性酸素を除去するため、細胞の老化を防ぐ。

鉄分をたくさん蓄えている
プルーンの約10倍
造血のビタミンといわれる葉酸も多く、女性にはさまざまな改善効果が期待できる
肌を作るコラーゲンは鉄分がないと作られない。
ポリフェノールにおいてはワインの約30倍ともいわれています。
ポリフェノールは鉄分の吸収を良くする。

腸内をきれいにしてくれる食物繊維
食物繊維はごぼうの3倍

美白効果のあるビタミンC

肌の健康を保つビタミンB群もたっぷり
ニキビなどの肌荒れ予防にも効果あります。

アミノ酸・オレイン酸・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・カルシウムも豊富
カルシウムは牛乳の2倍




食べ方
アサイーボウルが一般的に有名
asai-bouru20160628.jpg
作り方
アサイー(フローズン) 1袋(100g)
バナナ1本
豆乳 又は 牛乳100㏄
グラノーラ適量
フローズンミックスベリー適量

1.バナナ1/2と豆乳100㏄をミキサーをまわします。
2.バナナと豆乳が混ざったら、4当分に割ったアサイーを入れてさらにミキサーをまわします。
3.スムージー状になったらボウルにうつします。
4.残り1/2のバナナを薄切りにカット。
5.グラノーラとミックスベリー、薄切りにしたバナナを綺麗にトッピングしてできあがりです



イチゴと甘酒のアサイ―スムージーがおすすめ
イチゴのビタミンCで鉄分の吸収アップし、腸の善玉菌を増やす甘酒などの発光食品がいい



朝食で摂ると紫外線対策になります。



アサイ―の鉄分を逃してしまう飲み物があります。
コーヒーに含まれる担任が鉄分の吸収を阻害してしまう。
緑茶・紅茶なども×


※注意点
肝機能が低下している人がアサイ―を摂りすぎると肝機能障害を引き起こす恐れがあります。


→  【一覧】食材のダイエット・美容効果




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法レシピ

18:45  |  食材のダイエット効果  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.29 (Wed)

綾瀬はるか ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


綾瀬はるか

ホリプロプロフィール  http://www.horipro.co.jp/ayaseharuka/index.php

生年月日 1985年3月24日
血液型 B型

身長165cm
体重47kg

スリーサイズ
B88
W61
H91



6401539_220s.jpg
560924202_62s.jpg

ビューティーコロシアムでは
一度目の挑戦では失敗し和田あきこに叱責されたが、二回目の挑戦では1ヶ月で七キロ減量に成功。
20151020daietto.jpg
基礎代謝を上げるため常温の水を1日3リットル飲むダイエットに挑戦


食事面
食白血病で最後には亡くなってしまうヒロインを演じるため
青汁と卵とヨーグルトだけを食べるダイエット法で十キロ減量した。

1日に3リットルの水を常温でこまめに飲む
急激にダイエットしなくてはならないときには4リットル飲む。

ダイエット時は
朝 こんにゃく 2口
昼と夜はサプリメントを溶かしたドリンクのみ

アスタキサンチンの豊富な鮭を食べる。(疲れからくる目の充血対策)
しょうが紅茶を飲む。

朝食はしっかり食べる。

ビタミンC豊富な果物、特にグレープフルーツを欠かさない。

朝、コップいっぱいの水にレモンの搾り汁を入れて飲む。

お酢やかんきつ類などすっぱいものが好き。 黒酢も好き。

父が野菜を作っているので、昔から旬の新鮮な野菜を食べている。

100%フルーツジュースを毎朝飲む

きゅうりのスティックに味噌をつけて食べる。

ほうれん草をゆでてかつお節と醤油で食べる

朝食にバナナと豆乳。

一番好きな食べ物は美味しいお味噌汁。

奈良漬などのお漬物も好き

四群点数法を実践している。
四群点数法 方法

旬な野菜を摂るようにしている。
お肌のために野菜だけ食べて胃を休める。
数週間で肌のトーンが艶やかになる。


運動面
ジムやストレッチサロン

毎日ストレッチ
朝は、時間がないときは2・3パターン
硬い体を柔らかくするため
夜はいくつかの種目をする。
リンパを流すのが目的です。
お風呂上りに伸ばしてから寝ると血流もよくなる気がして。
省略もしたりするけど、全部で10分くらいします。

・足を肩幅に開いて、上半身を床に平行にして壁に手をついて。 で、壁をぐーと! 肩甲骨を寄せるのがポイントです。
・開脚をして、太もものつけ根を伸ばすと血流が良くなってむくみがとれる。

朝、プールで1km泳ぐ

ホットヨガ

ビューティーコロシアムの時は
週2・3回 ジョギング90分 後 水泳90分
→ 動画 1ヵ月7キロ減!綾瀬はるかダイエット・ ビューティーコロシアム

筋トレ
腹筋3種類・背筋1種類・腕立て伏せ2種類を30回ずつ
腹筋ローラーで体幹部のインナーマッスルを鍛えている。

エアロバイク15分と筋トレを毎日する。

毎日30~40分早歩きでウォーキングする。
走ったり歩いたり1時間以上歩くこともあります。

肩回し、足首回しは日課。撮影の合間にもやってます。
腰や肩こり予防に。


ジムにいって1kmくらい泳ぐ


生活面
25、26歳の頃、毛穴や小じわが気になり始めて、28、29歳くらいで肌が敏感になったり、乾燥が気になったりする、肌変化が出てきた。

毎晩、クレンジングと保湿

朝一番に熱めのお風呂に入る。

毎日お風呂に入ってリフレッシュする。その日の疲れはその日のうちのとる。
湯船の中で足首を回したり、ふくらはぎをマッサージする。
足も指1本1本をつかんで間を大きく広げたり回したりして、ほぐすようにしています。
お風呂上がりにストレッチをする。
開脚をして、太もものつけ根を伸ばすと血流が良くなってむくみがとれる。


洗い流さないトリートメントは習慣。
一回枝毛になると元に戻らないので、毎日ケアする。

足元を冷やさないようにしている。

朝は顔を水で洗う

睡眠は8時間しっかりとるようにしてる。
寝る前に腹式呼吸を繰り返すことで安眠できる。

疲れがたまると腰や肩が凝るので、肩まわしは日課。

仕事の待ち時間に足首回し。

乾燥肌なので、しっかり保湿することを心がけている。

保湿している肌の方が再生力があると聞いて、ボディクリームを使い始めた。

日傘はささない。
日焼け止めを塗り大好きな麻の帽子をかぶって外出する。

アロマオイルが好き。
ラベンダーはぐっすり眠れる。
気分をすっきりさせたいときはグレープフルーツや柑橘系。

化粧水はたっぷりつける。
夜はコットンに化粧水を含ませ10分間コットンパックをする。
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンスを愛用。

仕事で1カ月ほどイタリアに滞在していた時、SKーⅡ ホワイトニング ソース ダーム リバイバル マスクで欠かさずケアした。
そのおかげで日差しが強く乾燥の激しいイタリアでも肌トラブルは起きなかった。



→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の痩せる前後写真【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→  【目次】ダイエット番組動画

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

綾瀬はるかダイエット方法

18:42  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑
2016.06.27 (Mon)

宮崎あおい ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


宮崎あおい

生年月日 1985年11月30日
血液型 O型
身長 163cm
体重 42kg 
B77
W57
H82

宮崎あおい
宮崎あおい3
宮崎あおい4
宮崎あおい2


食事面
朝食はあまり食べない

食べる時はご飯。

ダイエットはまじめに挑戦したことはない

食べたいものは何も考えずに楽しんで食べる

好きな料理はハンバーグ 得意料理でもある

好きなフランス料理はミルフィーユ 甘くてかわいいので好き

好きな食べ物は、すっぱいもの、マンゴー。

お酒はあまり飲まない

トマトと梅干が大好き。

料理は旬の野菜をたっぷり使う。
春菊のサラダがお気に入り。アツアツのごま油をかけて、塩こしょうで食べるのが美味しい。

美容のために飲む酵母を飲んでいる。
炭酸水で割ってフルーツを入れると美味しい。肌をほめられるようになった。

スロージューサーでジュースを作るのが日課。

→ 宮崎あおい流 茹で塩豚レシピ



美容面
普段は化粧はしない。

乾燥肌なので化粧水・乳液・美容液など保湿はしっかりする。

大事な撮影前はシートパックをする

お風呂には酵素の入浴剤を入れる。

ネイルオイルを一日に一回塗るようにしている。


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

16:40  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.26 (Sun)

渡辺知夏子 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


渡辺知夏子

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/watanabe-chikako/

生年月日 1985年7月24日
血液型 O型

身長 170 cm
体重  48 kg
BMI 16.6
B  82
W 60
H 86
股下 80 cm
靴のサイズ 24cm

watanabechikako20160626.jpg

watanabechikako201606261.jpg


グルテンフリー

グリーンスムージー
美肌やデトックスの目的で朝のスムージーを続けています。
定番のスムージー
ほうれん草や小松菜をベースに、バナナやリンゴを加える
不足しがちな食物繊維やビタミンを手軽にチャージできるうえ、野菜やフルーツのカリウムで余分な水分が抜けてスッキリ!
肌の透明感も増した感じです。

ヘルシーな自炊

天然水


運動面
ホットヨガ


美容面
コラーゲンマシン

炭酸ガスパック

まつげエクステ




→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法レシピ

15:44  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.23 (Thu)

韓国の食事のkcal

食べて痩せるランキング


韓国旅行でダイエット

韓国旅行先の名物を食べてやせましょう♪


・参鶏湯(サムゲタン) 900kcal
鶏肉と高麗人参、鹿茸、ファンギ(牙なおぎ)などの漢方ともち米、くるみ、松の実、ニンニクなどを入れて煮込んだ料理
代表料理です。旅行中一度は食すといいですよね^^
とてもヘルシーで、1個を2人でわければ十分!

・お粥  270kcal
日本のお粥とはちょっと違うと思います。
これもやはり2人で半分づつでいいんじゃないかなぁ・・・と思ったりします。

・キムチ 26kcal
どこのお店でもキムチは無料で出てきます。
箸休め的に食べるんでしょうけど、日本のと違って辛いです!

・ビビンバ  430kcal
白いご飯に肉や和え物など色々なものをのせ、唐辛子味噌やゴマ油を加え、かき混ぜて食べる料理です。

・宮中料理 
宮中で祭事が行われる時、王族が食べていたもので、それが貴族や平民にも伝わり、韓国料理や文化全般に大きな影響を及ぼしました。

・サムギョプサル  620kcal
肉と脂肪の部分が3重になっている豚を焼いて食べる

・プルコギ 300kcal
醤油やネギ、ニンニク、胡椒などで作ったタレにじっくり漬け込んだ牛肉や豚肉を焼いて食べる料理。
日本でいうすきやきみたいな感じです^^

・カルビ  620kcal
牛や豚のカルビを7センチ程度の幅に切り、約1センチ厚に平たく切り広げて切り目を入れ、ネギやニンニク、ゴマ油、醤油、砂糖などを混ぜて作った薬味に漬け込みます。
正直、日本でも焼き肉はいつでも食べれるので・・・。たれも普段の慣れたたれのほうがおいしく感じます。

・冷麺  479kcal
ソバ粉に澱粉を混ぜて作ったコシの強い麺が特徴。
薄く切った肉やキュウリ、梨、卵などを麺の上に飾り、牛肉を長時間ゆでて冷たくしたスープで食べるのは水冷麺。

・韓国餃子
麦粉の生地を薄く延ばして具を入れて作り、スープに入れ茹でたり、蒸し器で蒸したりした料理で、寒い北側地方で好まれる食べ物である。

・ソルロンタン
牛の肉・骨で作る代表的な白濁スープ。

・スンドゥブチゲ  115kcal
おぼろ豆腐を入れた辛いチゲ。

・タッカルビ  585kcal
カルビとあるが実際は鶏肉ぶつ切りを野菜と辛味で炒める鉄板料理

・トッポッキ 482kcal
うるち米で作った餅を炒めたもの。スナックとして屋台の定番

・韓国海苔10枚 30kcal
ごま油と塩で味付けされたもの

・ホットク  270kcal
小麦粉を溶いた生地で黒砂糖、蜂蜜、シナモンなどを包んで鉄板で焼いた菓子。

・チヂミ 483kcal
ズッキーニなど野菜をチヂミの粉で焼いたものがおいしいです。

・キムチチゲ  204kcal
酸っぱくなった古漬けキムチと豆腐、ネギ、豚肉などを一緒に煮込んだ、韓国料理の中でも1、2位を争うポピュラーなメニュー。調味料は塩気をととのえる程度でほとんど使われず、キムチの酸味と具材から出たうまみがスープの味の決めてとなります。

・キムパッ  636kcal
キムは海苔、パッはご飯の意味で、ご飯と様々な具を海苔で巻いた韓国風海苔巻きのこと。一口大で食べやすいため韓国では定番の弁当メニューで、手軽に食べられるファーストフードとしても親しまれています。専門店や軽食店で食べられるほか、コンビニや屋台、道端などでも手軽に購入できます。



ほんの一部ですが、全部食べるには大変!
少しづつ取り分けて食べるのがいいですね♪
汁物が多いのでダイエットには最適です^^


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

16:09  |  カロリー表  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.22 (Wed)

山咲千里 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング



山崎 千里 senri

公式ブログ  http://ameblo.jp/senri-blog/

生年月日  1962年4月24日
血液型   A型

身長 163cm
体重  42kg

B83
W57
H83


20160622yamazakisenri.jpg


食事面
ココアを飲む
砂糖は入れずに黒糖やはちみつ、メープルシロップを加えて飲む。

豆乳を飲む
コーヒーにねりごま小さじ1と豆乳を加える

抹茶を飲む
夏は、冷たい抹茶に豆乳やはちみつをプラス

お水をたくさん飲む


運動面
毎日2時間ヨガをしている。

加圧トレーニング


美容面
眠くてもできるだけ早起きをする
そうするとよるもぐっすり眠れる。

若返りメイクポイント
ベースメイクは、化粧水、乳液で保湿し、コントロールカラー、肌色下地、ファンデーションを薄く塗り重ね、シワやシミを隠す。
下まつ毛は目尻に向かってずらして付ければ、目を大きく見せることが出来る。



→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

17:23  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.19 (Sun)

中山美穂 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング



中山美穂

生年月日  1970年3月1日
血液型 O型

身長 158cm
体重  45kg


nakayamamiho.jpg



食事面
オーガニック野菜

ファスティングをする。
玄米菜食中心
水と酵素、キパワーソルトだけで食事を一切とらない日が丸一日。
その後一週間おかゆだけ

美肌のためにはと麦茶を飲む

昼と夜は野菜中心。

炭水化物は控えめ。

女性ホルモンの分泌に良い影響を与えるといわれている大豆イソフラボンやビタミンEを積極的に摂取するようにしている。

調味料はオイルならグリーンナッツオイルや亜麻仁油など、塩もこだわっている。



運動面
ヨガ





美容面
一日40分くらい半身浴
塩やアロマオイル(バラやラベンダー)などを入れる。
本を持ち込む。

セルフリンパマッサージをする。

オーガニックコスメを使っている。

毎日のスキンケアは化粧水とオイルだけ。

メイクコスメはぬるま湯でおとせるものを使う。

ココナッツオイルと黒糖とはちみつを混ぜたスクラブでパックしたら、肌がツルツルになる




→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

21:24  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.18 (Sat)

鶴田真由 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


鶴田真由

Twitter https://twitter.com/MayuTsuruta


生年月日 1970年4月25日
血液型 O型

身長 156cm

B 78
W 66
H 83


20140927鶴田真由



食事面
お水のかわりに昆布酵母を入れてごはんを炊く
古いお米でも新米のような質感に変わって、すごくおいしくなる
酵母を食事に取り入れてから一番変わったのは、お通じがよくなったこと
昆布以外に、季節の果物で作るのもおすすめ
主に昆布酵母を作ってご飯に炊き込む



運動面
週に1~2回はスタジオに通い、時間のある日は家でもヨガを行っている
ヨガをはじめてから体の詰まりを感じなくなりました。
肩などの凝った部分がスッキリし、全身の代謝が活発になった感じ。
あとは腹筋が鍛えられました。
もともと腹筋も背筋も弱く、とくにお腹には力がなかったんですけど、ヨガを始めてからは筋肉がついて立っているのがラクになり、しかも真っすぐ立てるようになりました。

歩くのも好きです
買い物の帰りに、散歩がてらちょっと遠回りしてみたり、時間に余裕のあるときはタクシーに乗らず歩いて目的地まで行ってみたり。


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

17:16  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.13 (Mon)

ジェニファー・ハドソン 36kgダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング



ジェニファー・ハドソン

Instagram  https://www.instagram.com/iamjhud/

生年月日  1981年9月12日
身長 175cm
体重  57kg


imagesjenifadietmae.jpg  
       ⇓  
jenifago.jpg



ウェイトウォッチャーズというプログラム
食べ物に単位をつけ、自分の目標体重にみあった単位の食事をとるといったものです。
お金をはらって行うプログラムなので、運動方法や、ミーティング等徹底的に管理されています。

脂肪・繊維・カロリーによって、全ての食べ物をポイントで割り当てるというポイントシステム
高カロリーで脂質の高い食物は単位が高く、ヘルシーな食物は低い単位です。
野菜・果物は0ポイント。
間食したいならこれらを食べればいいわけです。
そして単位内であればどんなものを食べてもよいというのがこのプログラムの特徴です。
お酒をたしなむこともよしとされています。
朝・昼・晩・おやつの情報を管理します。
個人の体型に合わせて、1日に消費できるポイントを算出し、そのポイントの範囲で「食事の量を調節する」というルールに沿ってコントロール。
運動した時は、その時間と量でポイントを割り出して、それも管理します。

→  ウェイト・ウォッチャーズ ダイエット方法

ポイント表
jenifa-.png



→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

15:30  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.12 (Sun)

ウェイト・ウォッチャーズ ダイエット方法

食べて痩せるランキング


ウェイト・ウォッチャーズ ダイエット方法

ウェイト・ウォッチャーズとは、1960年代に創設されたウェイト・ウォッチャーズ社が提供するダイエットプログラムです。

ウエイトウォッチャーズ社の概要
企業名:Weight Watchers International,Inc
設立:1963年
ミッション(表記): Make smart choices second nature
(賢い選択があなたの習慣になるよう助けます)

このプログラムの特徴は様々な食品にポイントをつけて管理することです。
個々の体型に合わせて1日に消費できるポイントを算出し、そのポイント内だけで食事を済ませるというシステムです。


1.性別や状態でポイントをつける
男性=8ポイント、女性=2ポイント、授乳中の場合=12ポイント

2.年齢でポイントをつける
17~26歳=4ポイント、27~37歳=ポイント、38~47歳=2ポイント、48歳~57歳=1ポイント、58歳以上=0ポイント

3.身長や体重からポイントをつける
まず身長はフィート値に、体重はポンド値に変換させます。
ポンドは上から2桁の値、身長は5フィート以下なら0ポイント
5~5フィート9インチ=1ポイント、5フィート10インチ以上=2ポイント追加します。
例)身長175cmで体重が65kgの場合、「身長=175cm=5フィート9インチ」となり1ポイント、「体重=65kg=144.3ポンド」により上2桁なので14ポイントと算出します。
※1キログラムは2.20462262ポンド、1フィートは0.3048メートル

4.活動レベルでポイントをつける
1日中座っている=0ポイント、1日の大半を立って過ごしている=2ポイント、歩く時間が多い=4ポイント、肉体労働やハードなトレーニング=6ポイントを追加します。

5.食事すべてがポイントが決まっている
野菜はいくら食べてもゼロポイント、
ピザ1ピースは5ポイント

5.その他
ウェイトウォッチャーズにはポイントで管理しない「コア・プラン」「ターンアラウンド・プラン」というコースも存在します。この2つは食べ物の量ではなく質を管理していくので上級者向けのようです。



ポイント表
jenifa-.png



→ ダイエット方法【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

15:30  |  ダイエット方法etc  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.03 (Fri)

ミランダ・カーオリジナル「パワースムージー」レシピ

食べて痩せるランキング


チアシードは朝食のスムージーで召し上がるそうです。


mirandasumu-ji-.png


材料
ココナッツミルク グラス1
ココナッツウォーター グラス1
アサイーパウダ 大さじ1
クコの実 大さじ1
スピルリナ 大さじ1
カカオパウダー 大さじ1
マカパウダー 大さじ1
チアシード 大さじ1
ライスプロテインパウダー 大さじ1 1/2


作り方
ココナッツミルクとココナツウォーターをブレンダーに入れ、他の材料すべてを加えてブレンダーのスイッチを入れ混ぜ合わせます。


ミランダカーがレシピを紹介している動画



→ グリーンスムージーレシピ 一覧



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法カロリーkcalレシピ

01:37  |  簡単ダイエットレシピ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.06.02 (Thu)

ミランダ・カーMiranda Kerr ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


ミランダ・カー
Miranda Kerr
生年月日 1983年4月20日
出身地 オーストラリア
瞳の色 青
毛髪の色 茶
公称サイズ
身長 175 cm
体重  55kg
B86
W61
H86
靴のサイズ 24.5 cm

miranda-kerr220522-2ミランダカー



食事面
80%はヘルシ―に食べて、残りの20%は自分を甘やかす
自分から楽しみを奪いたくはないから。

野菜などオーガニックな食べ物から栄養を取ることを心がけている

80/20ルール
80%は健康的な食事をして、20%は食べたいように食べる


血液型に合わせた食事法
A型のオススメ食材の中から、大豆製品や魚・海藻といった日本の食材も積極的にとる。
「味噌・タラ・海苔が大好きで日常的に頂きます。
ときどき鶏のから揚げや野菜のたんぷらも楽しんでいますよ」


一日に約4杯のココナッツオイルを料理などに使用する。
オーガニックのココナッツオイルを選ぶ。
パンに塗ったり、サラダやスムージーに入れたりする。
髪や肌がツヤツヤになるほか、ストレス解消、減量、新陳代謝の促進、コレステロール値を下げる効果もある。

→ ミランダ・カーオリジナル「パワースムージー」レシピ

チアシード
「食物繊維やマグネシウムなどのミネラル成分も補給できるの」
スムージーやマフィンに入れる。


コールドプレスジュース
生の野菜や果物を低速圧搾したジュースを、デトックスのために習慣にしている。
「ビタミンとミネラルが豊富で、血液を健康に保ってくれるの。肌がクリアになって目もキラキラしてくるわ」


水を多く摂取する
「エイジングケアに一番効果的なのは水をたくさん飲むこと!!」
自宅にはアルカリ水専用の浄水器を設置している。
朝は温かいレモン水を入れて飲んでいる。

年に2回、小麦などのグルテン製品、乳製品、コーヒー、アルコール類、糖分、赤肉を、2~4週間ほど断つ。

コーヒーの代わりに緑茶を飲む。緑茶とともに生姜スライスを何枚か、一緒に摂る

就寝の3時間前は、食べものを口にしない

ノニジュースを飲む
祖母から教えられ12歳の頃から飲んでいる。
「毎日の健康や肌のために欠かせないアイテム。特にハードな日を乗り切るために必要」
ニキビと日焼けのケアに活用している。


脂っこい食事を摂らない

アボカドとタマゴでタンパク質と脂肪を摂取

→ ミランダ・カーの一日の食事




運動面
エクササイズのルーティンを持つことは誰にとってもいいことだと思う
メンタルな面からもフィジカルな面からも。

パーソナルトレーナーはジャスティン・ゲルバンド
12週間で成果が出た。
ミランダも、もともとスリムで綺麗だったけれど、より綺麗な筋肉をつけた。
何年もヨガをやっているなど運動はしていたけれど、まだ理想的な体型ではなかった。
そこから土台からビルを建てるように、体幹とか基礎を鍛える基本的な運動を繰り返し繰り返し一緒にやることによって、彼女の体や筋肉が変化してきた

ヨガ 毎日30分
「朝必ず30分のヨガをしているんだけど、そうするとスッキリするのよ」

プランクエクササイズも好きで、5~7分くらいポーズを取り、コアを鍛えています。

ピラティス

ランジやスクワットなどの運動を4分ほど行い、1分の休憩を挟みながら繰り返すトレーニング

筋力トレーニング用バンドを使ったトレーニング
「ヘルシーな食生活と、筋力トレーニング用バンドを使ったトレーニングもしているわ」


ランニング

ボクシング

自然の中を散歩 ハイキング

過度でないマシン

息子と踊る

乗馬も好き
来日中も海辺に乗りに行きました。
乗馬はヒップや脚のエクササイズにいいです
オーストラリアの田舎で育ったので、小さい頃から乗馬には親しんでいます。



美容面
→ ミランダ・カー流 魚の顔Skin Fitness

とっておきの美容法の1つは、ローズヒップオイルを顔に塗って寝ること
「抗酸化物資が豊富で、肌を活性化させてくれるの。顔に傷痕があるような人には特におすすめよ」

ボディブラシを愛用
シャワーを浴びる前に乾いた体をブラッシングすることで血液とリンパの流れを促せ、美肌&セルライト対策にもなる
入浴時はボディブラシでマッサージする
→ ミランダ・カーの美容法ドライスキンブラッシング 方法


スクラブで角質ケアをする

深夜12時までには、なるべくベットに入る

植物を置いている。
インテリアとしてだけでなく、空気を浄化していくれる品種、サンセベリア、ゴムノキ、カネノナルキなどを置いています。

空気清浄機もあります 

シャワーにも浄水機能を付けています

スキンケアは KORA Organicsを愛用。

スプーンをビューラー代わりに使う
スカラを塗ってから、あたためたスプーンのふちを使ってカールさせる



→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

01:00  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.30 (Mon)

志田友美 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


志田友美

ツイッター  https://twitter.com/Yuumi_Shida
オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/sida-yuumi/


生年月日 1997年02月11日
血液型 AB型

身長 161cm
体重 41 kg
BMI 16.1
B・75cm
W・56cm
H・76cm
カップサイズ A75
股下 77.5 cm
靴のサイズ 23 cm

sidayumi.png


shida20150621.jpg




Q 今までの人生で、ダイエットした事ある?

A ありません!




食事面
「食事の時は黒烏龍茶を飲むようにしています」

夜ごはんは少なめ

Qゆうみんは、パン派ですか?ご飯派ですか?  Aぜっっったいご飯 


美容面
小顔矯正

つねに姿勢よくしている

足のマッサージ

「乳液にホホバオイルを入れて塗りこむと、すごくもっちりしていいですよ」

ボディクリームで保湿


メイク
Qアイライン目尻のほうってどのくらいひいてる??  A 3ミリぐらいです( ◞´•3•`)◞


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

20:01  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.29 (Sun)

永作博美 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


永作 博美

生年月日 1970年10月14日
血液型 B型

身長 156cm 
体重42kg 
バスト82cm 
ウエスト58cm 
ヒップ84cm

nagasaku.jpg


食事
血液サラサラ効果を期待して、生のたまねぎを食べる。

朝、沸かしたお湯を仕事の現場に携帯する。
体温に近いお湯を飲むようにしている。


消化にいいものをよく噛んで食べる

シナモン紅茶を飲む

根菜類を摂る

辛い食べ物が好き。

食後は必ずコーヒーを飲む。

黒豆茶を飲む

いちごをよく食べる。

ジュースを作って飲む。

酵素にも関心があり、生野菜をよく食べる

天然酵母を作っている。

甘酒と無調整豆乳を1:1で混ぜたものを飲む
整腸作用がある。

茶こし付きのお茶のポットを持ち歩いている。

オメガ3系の亜麻仁油を摂る。


運動
朝はラジオ体操

普段から、お尻や姿勢を意識して歩くようにしている

約10分間、つま先から頭の先まで酸素をいきわたらせるイメージで、深い呼吸をする
全身に酸素を取り込むように、8秒かけてゆっくり吸って吐いてを10分以上繰り返す
体温が上がって、顔色もぱーっと明るくなりますよ!


脇腹や肩甲骨のストレッチ
肩甲骨がよく動くように腕全体を付け根から大きく回したり、本当に伸ばしたい背骨と肩甲骨の間あたりが刺激される姿勢がとれたら、呼吸を続けながらその姿勢を少し長めにキープします。


妊娠時はマタニティヨガのDVDを購入。実践。
血行がよくなり、肩や腰のコリをほぐすのにも役立ったようです。



美容
セルフ足裏マッサージ
コリというのは筋肉が硬くなって血流が悪くなった状態。
すると血液が酸素や栄養をスムーズに送れないうえ、老廃物などが長時間血中にとどまることになります。
そんな状態を回避するためにも、凝りはためません。
肩のこりも、足裏の反射区を押して治します。


夜、足湯をする。

お腹を温める

呼吸法を取り入れ心身ともにリラックス
凝ってる場所を意識しながら、鼻から息を吸って鼻から吐く。
精神的な緊張がゆるみ、ぐっすり眠れます。


睡眠をしっかりとる。
8時半に寝る

お風呂が好き。
長風呂で、時間があれば1時間半くらい入る。
お風呂に紀州備長の木酢液 、塩を入れる

入浴後、足裏マッサージ


スキンケアはしっかりオイルで優しくクレンジングをしてからたっぷりの化粧水。
お風呂に入れた木酢液を精製水で薄めて化粧水と一緒に肌につける。

ツボをする。

エステ

岩盤浴に通っている

一番の悩みは目元。
シート状のアイマスクでケアしている。

インナーシグナルを冷蔵庫に常備している

深呼吸を意識して酸素を体内にいきわたらせる。


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

方法ダイエット方法

01:51  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(1)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.28 (Sat)

吉田羊 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


吉田羊

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/hitsuji1118

生年月日 1974年2月3日
血液型 O型

身長 163 cm

th201602131.jpg


食事面
食べ過ぎた翌日は丸1日断食して、水だけで過ごす。
体脂肪になるのを阻止する。


オイルは個性があるのでオリーブオイルやごま油など、数種類常備して料理によって使い分けている。
ココナッツオイルはカレーに使うと風味が良くなる。


ナッツをおやつ代わりにしたり、アボカドを食べたり、魚を食べたりして良い油を摂取する。

私の半分は納豆でできていると言うくらい納豆が大好き。
子供の頃からおやつ代わりで、必ず1日1パックは食べる。
中粒をそのまま食べるのが好き。


運動面
ヨガ


美容面
日焼け対策をしている。

化粧水はバシャバシャと値段の高くないものをたっぷり使用する

保湿

スキンケアの仕上げにたまにオリーブオイルやアルガンオイル、ココナッツオイルを使う

半身浴をする
38度くらいのぬるめのお湯に最低30分、長くて2時間浸かりっぱなし

豆乳ヨーグルトパック
顔にたっぷりと塗ってパックすると、しっとりつるつる。
お肌のトーンも一段上がったように明るくなります。


くらしきぬの冷え取り愛用
1年中靴下は4枚重ね

→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

22:43  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.26 (Thu)

桐谷美玲 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


桐谷 美玲

公式ブログ ブログさん → http://ameblo.jp/mirei1216/


生年月日 1989年12月16日
血液型 A型
身長 163.5 cm
体重 39 kg
BMI 14.6
B 78
W 58
H 83
足首19
足のサイズ 22.5
ふくらはぎ 28
太もも 36
手首 13
二の腕 17.4
首まわり 26.5
薬指の指輪のサイズ 4号
桐谷美玲サイズ



jthumb20131217桐谷美玲
jthumb20131217.jpg



食事面
昔から白湯が好き。
夏でも毎朝飲みます
飲み物はほとんど白湯、または温かいハーブティ、しょうが紅茶。

真夏でもあたたかいものを飲むようにしてるのでドリンクはすべてホット
「体が中から温まるし、寒い時期の水分補給にぴったり」

できるだけ自炊をする。
煮物や煮魚といった和食を作ることが多い

食べすぎた翌日は食事の量を減らす。

朝手づくりのグリーンスムージーを飲む

これは、小松菜とバナナとキウイとリンゴいれたよ★
苦そうに見えるけど、フルーツたっぷりでのみやすいの(^ ^)!!
無題20131217桐谷美玲
ジュースクレンズ

スゴイ大豆がお気に入り 

食べる事は大好き。でも、暴飲暴食はせず肉と野菜を中心にバランスを考えて食べている

太ったなと思ったら炭水化物で調整する。
お弁当もおかずだけ食べたりする。 

すきな食べ物は辛い物、麻婆豆腐、キムチ、クレープ、おでん、お好み焼き。

塩分控えめで野菜をたくさん使う。

好きな食べ物はパクチー

疲れた時は仕事の合間に、梅干しや珍味などを食べる。




運動面
ジムに通っています。
ジムに行ったら、トレーナーさんの指導でみっちり2時間くらいインナーマッスルを鍛えるトレーニング
腹筋、背筋、内転筋までしっかりと鍛えています
背中からお尻にかけての“S字”ラインを意識している
メリハリのあるボディを作るため筋力アップを心掛け、意外とハードなトレーニングしています
シェイプアップというよりは、きれいな体を作ってラインがきれいに見えるようにトレーニングしています。
トレーニングはきついですけど、好きです

パーソナルトレーナーの横手さんについてトレーニング

家に帰ったら、ストレッチポールで全身を緩めて、疲れをリセット
毎日ストレッチをする。


美容面
体を冷やさないようにして、血行をよくするように気を付けてる

マッサージは日課。
お風呂に入ってから寝るまでを美容タイムとしている。
1時間入浴してスキンケアとマッサージをする。
脚と顔を30分ずつ。

スタイル維持は、マッサージやボディケアが中心。
クリームやオイルをつけて、数十分やるだけでも全然変わってきます。
足ツボでも、むくみを撃退するツボがあるので、そこを押したりしていますね。
それだけで血行もよくなるのでオススメです
気になった時にいつでも揉んで、むくみを取る。


洗顔は泡立てネットでめちゃくちゃ泡立てて、ふわふわの泡でするのがこだわり。

スキンケアは保湿重視。
化粧水を何度も何度も手で押し込んで潤します。
夏でも冬でも関係なく一年中
そのあとは乳液をつけてリンパを流すようにマッサージします。

「秋冬は保湿。加湿器をかけて、化粧水もいっぱいつけます。」
化粧水を入念に肌に押し込んで、ちゃんと潤ったなと思ってから、クリームでマッサージをしています。

小顔になる秘訣は?「リンパマッサージ」
お風呂あがりや朝、時間があるときに手でしてる

美容液は保湿力が高いもの

家にいる時は、加湿器はずっとつけっぱなし

温かいお風呂に長時間浸かって半身浴とかしてデトックスをする。
汗をたくさん出して、よく寝ることが肌にもカラダにも一番いいと思う

アロマキャンドルやアロマオイルを使ってリラックスを心がけている

美顔器はフェイスローラーハナを愛用

スキンケアはマッサージをして、血流を良くすることを心がけている。

美白のためには日焼け止めは欠かさない。

髪が傷みやすいので月1回、美容院でトリートメントをする。

マッサージ・足ツボマッサージ・整体・小顔矯正やリンパを流すエステに定期的に通う。

規則正しい生活をしている。

睡眠を大事にしている。
仕事中10分でも時間が空いたら、仮眠を取るほど睡眠は大事。

保湿重視
化粧水を何回も押し込んだりコットンパックをする。
保湿効果の高いクリームを塗る


メイク
一番こだわっているのは目元メイク
アイラインはあまりつけず、まつげの間を埋めるだけ。
マスカラはしっかりつけるのがこだわり




→  桐谷美玲流 小顔マッサージ 方法


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


【送料無料】美玲さんの生活。 [ 桐谷美玲 ]

美玲さんの生活。
価格:1,000円(税、送料込)


→ 糖質制限ダイエットランキング

桐谷美玲ダイエットダイエット方法

08:38  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(10)  |  Top↑
2016.05.23 (Mon)

ローラ ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


ローラ

オフィシャルブログ → http://ameblo.jp/rolarola/


生年月日 1990年3月30日
血液型 B型

身長 165cm
体重 48kg (いいとも増刊号で服を着たまま体重計に乗ってた)
B 82
W 58
H 86 cm
靴のサイズ 24.5 cm
実父がバングラデシュ人で、実母が日本人とロシア人のクォーター
本当は黒髪 目も黒い

th20141119.jpg


「1番の美容法」を聞かれると、ローラは開口一番に「食べ物」と回答。

食事面
甘いものが続いたなと思ったらジュースクレンズする。
週末3日間は新鮮な野菜や果物の100%ジュースを食事に置き換える「ジュースクレンズ」でデトックス
→ ジュースクレンズ 方法
「きょうから、3日間、ジュースクレンズをすることにしたよ」
→  ジュースクレンズとは

「肌がつるつるになった」「よく噛んでたべるようになった」「味付けが薄味がすきになった」「ちょっとのごはんでまんぷく」「すごい元気になった」「でもねクレンズ終わったあとは回復食をちゃんとしないと、リバウンドをしちゃうんだって だからね、あと5日はお肉たべられないの」

グルテンフリーが基本

オートミールや米粉、バナナなどのヘルシー食材でクッキーを焼く

グリーンスムージーを飲んでいる。
→ ローラ流 スムージーレシピ 

自然食とかオーガニックが好き
オーガニックのスーパーに行って自炊してる
チキンのトマト煮込みや金目鯛の煮付け、さらには桜餅など、手料理をする。
玄米を小豆と少量の塩で炊き、3日間保温して食べる酵素玄米がお気に入りのようで「すごく体にいいの」と熱弁

朝ごはんだったら、食パンを1回レンジでチンして、その上にスライスバナナを乗せてきな粉とはちみつをかければ、すっごいオシャレで美味しい朝食が出来ると思う。きな粉も栄養いっぱいでいいと思うよ。

朝食はヨーグルト  

水をたくさん飲む。
最近はココナッツウォーターにはまっている。
ビタミンやミネラルが豊富で肌にもすごく良い。


朝起きたら白湯にレモン汁を入れて、500mlくらい飲む。

インナービューティーで気をつけているのは、たんぱく質をとること。
蛋白質中心で炭水化物をやや控えた食生活
夜はライスを食べない

食べ過ぎには注意する。

食べる順番ダイエット
「サラダを先に食べたりとか、食べる順番に気をつけてるよ。」

肌のためにアボカドを食べている。

長芋とごぼうのサラダ

お菓子を食べないと決めたら絶対に食べない

梅こんぶちゃ

笑っていいともにて、「マル秘のダイエット飯」を紹介
→ ローラのダイエット飯は タコのカルパッチョ レシピ

風邪を引いてもできるだけ薬は飲まない

美容のために毎日ココナッツオイルを飲んでいる

スムージーはオーガニックの材料で作る。
バイタミックスの白を愛用

赤身の肉・豆乳・豆腐・納豆などの大豆たんぱく質を毎日食べる。

アサイーボウルが大好き。



運動面
ジムに週3・4回いている。
ムは2箇所を通い分けている
無題20150307ろーらじむ
「太くならない筋肉の付け方があるって知ったから、週1~2回ジムでパーソナルトレーナーさんに習って脚上げやストレッチをしてる」


ホットヨガ
無題20150307ろーらほっとよが
「ホットヨガにいったんだぁ~ きのうごろごろコロコロしちゃったから、運動しなくっちゃ~っておもって」
「わたしのお気に入りのヨガポーズ」
四つん這いでおしりを高く持ち上げる「ダウンドッグ」から片足を上げたヨガポーズは「ヒップがキュッと引きしまるんだよ~」

ランニング 週3回30分は走る


犬の散歩

フラメンコ

エクササイズ

コンプレックスのぽっこりお腹を解消するために、腹筋を毎日70回している。

ヨガ

お風呂あがりにストレッチをする。前屈したりする。

ボクシングに週1回45分間
なわとび2分
シャドーボクシング1分半
2分1ラウンドでミット打ち 3ラウンド
筋トレ 腹筋ローラーで腹筋後、パンチを交互にしながら腹筋



美容面
睡眠はできるだけ6時間はとる
休日は早起きするし、寝だめはしない

メイクはすぐに落として保湿してたっぷりクリーム塗って寝る


顔も体も髪もすごく気を使っている。

スキンケアの時、朝晩3分くらいフェイスラインから首にかけてリンパマッサージをする。

スキンケアはオイルをつけた後に化粧水、美容液、乳液、クリームの順番。

寝る前のたっぷりの保湿とリップクリーム
大切なのは化粧水とクリームをたっぷりつけること。
そこを中途半端にするとどんなメイクペースを使ってもだめ。
顔がてかてかになるくらい塗る。

メイクをきちんと落として寝る。

きょうもメディキュットだよ~(^o^)
高校生のときからずっと愛用

いつも愛用しているLOCCITANEのボティーソープクリーム
ロクシタンはね肌がねもちもちつるつるになるからねとっってもお気に入りだよ~

あと、いつも使っているファンデーションだよ♪
ローラメルシエの下地はくずれないからとってもお気に入り☆

ずっと愛用している、ミレナーズのキャンドル♪♪
ほんとにいい香り!

メイク方法
ベースメイクをまずして洋服を着る。

その状態で鏡を見てアイメイクやリップ・チークの色を決める。

マスカラ ブラウンマスカラを使う。目がやさしく見えるから。

チーク 内側からふんわりとしたヌケ感のあるメイクが好き

参考資料
55の質問にローラが回答。
オススメのダイエット方法など


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法ローラ

20:19  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.05 (Thu)

水 ~食材のダイエット効果~

食べて痩せるランキング





mizu.png



人体における水分量は年齢・性別によって異なります。
新生児=約80%
成人=60%前後
高齢者=50%台

女性は男性に比べて体内の脂肪分が多い関係で水分量は同年代の男性に比べてやや少ない

人体の水のうち45%までが、細胞内に封じ込められた水で、残り15%が血液・リンパ液など細胞の外にある水と言われている
この細胞内液、細胞外液をあわせたものを体液と呼び、この体液が生命の維持、活動に重要な役割を果たす。
1日に排出される水の量は体重60kgの成人男性で2,500mL
内訳(尿1,400mL、糞100mL、汗500mL、肺からの呼気500mL)
1日に必要な水の量は当然2,500mLで、一般に飲料水から1,200mL、食物1,000mL、代謝物300mLとして摂取される


水はマイナスカロリーダイエットの食材の一つです。
水は0カロリーのため、飲んでもカロリーを摂取しない。
しかし、消化にカロリーを使うためマイナスカロリーとなります。


ダイエット方法
水でのダイエット方法は、女優さんやモデルさんが水を一日1500ml~3000ml飲むなど情報は色々

白湯を朝いちばんに飲むなどはメジャーなダイエット方法です。
→ 白湯ダイエット方法


注意
食前に水を大量に飲むと、胃液が薄まり消化不良の原因となります。
消化不良が続くと体調も崩れますので体には良くありません。
コップ1~2杯なら問題ないです。
適度な水分は胃腸を刺激して消化吸収の働きを活発にしてくれます。
胃酸が薄まると殺菌作用が落ちるので食中毒のリスクを高めてしまいます。


→  食材のダイエット効果 一覧







→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法カロリーkcal

11:42  |  食材のダイエット効果  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.05.03 (Tue)

杉ありさ ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


杉ありさ

オフィシャルブログ  http://ameblo.jp/arisa-sugi/
Twitter  https://twitter.com/lespros_sugi?lang=ja

生年月日 1989年1月6日
血液型  B型

身長 161cm
体重 推定42kg
B 83
W 58
H 88


sugiありさ


食事面
グリーンスムージーを飲んでいます。
酵素を壊さないジューサーを買ったので、それを使っています。
美容にもいいので、体の中からキレイになろうと思って続けています。
バナナとリンゴは何と合わせても美味しいですよ!
あと、意外に水菜がオススメです。

朝一で白湯を飲んでます。

腸内洗浄のためにヨーグルトをがっつり食べています。
寝てる間に吸収力が上がっているので、何か食べる前にヨーグルトをお腹に入れると調子が整います。



→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

17:15  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.29 (Fri)

YOUTUBEにアップしました♡ Please subscribe to my channel

食べて痩せるランキング



YOUTUBEにチャンネル作ってみました♪

随時更新していきますので、是非登録お願いしまぁす^^

杏美チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCe44_4AMu1LTqfzucJeXmYw


どんどん更新していくので遊びにきてくださいね♡


蛯原友里 

摂取カロリーより消化にかかる消費カロリーが上回る食品【野菜編】



→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

14:56  |  目次  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.26 (Tue)

アスパラガス ~食材のダイエット効果~

食べて痩せるランキング



アスパラガス

アスパラガス(A. officinalis)と呼ばれており、学名の"officinalis"は「薬用の」という意味で、古くから利尿作用や健胃作用が知られていた。

ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、アスパラギン酸などを含む。

アスパラギン酸はアスパラガスから発見されたことにちなんで命名された。


アスパラ111


アスパラガス 1本 5kcal



ビタミンやミネラル、葉酸、食物繊維が多いためダイエット効果の高い食材

アスパラガスには、アミノ酸の一種のアスパラギン酸を含んでいます。
アスパラギン酸は
・新陳代謝の促進
・疲労回復
・スタミナ増強
・利尿作用
の効果があります。


→ マイナスカロリー食品~食品のカロリーより消化にかかるカロリーのほうが上回る食品 


→  【目次】痩せる成分の効能



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

19:35  |  食材のダイエット効果  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.25 (Mon)

マイナスカロリー食品~食品のカロリーより消化にかかるカロリーのほうが上回る食品 

食べて痩せるランキング



都市伝説で話題になったマイナスカロリー食品

食材にはカロリーがあるので、食べれば食べるほど太るのが本来。
しかし、食事には、食べたものを消費する為に、エネルギーが必要です。
消化カロリーとは、食べ物を咀嚼して、胃腸で消化・吸収して排泄するまでに必要なエネルギーの事です。
このエネルギーを消化カロリーと言います。
摂取カロリーを消化カロリーが上回るものを紹介します♪

マイナスカロリー食品は、すべて生で食べるという事が重要です。

水分豊富な野菜を生で食べると、体温を下げます。
人間には体温を失うとそれを元に戻そうという働きがあります。
体温を上げるために余計なカロリーを消費します。




~まとめ中~


野菜
アスパラガス
カブ
カリフラワー
キャベツ
キュウリ
小松菜
セロリ
ズッキーニ
大根
タマネギ
チコリー
トマト
ニンニク
にんじん
ビートルート
ふき
ブロッコリー
ホウレンソウ
レタス



果物
イチゴ
オレンジ
甘露
グレープフルーツ
クランベリー
スイカ
パイナップル
パパイヤ
ピーチ
ブルーベリー  
プルーン
マスクメロン
マンゴー
みかん
ライム
ラズベリー
リンゴ
レモン



その他
ウーロン茶
海藻類
こんにゃく
唐辛子

メンマ
ワカメ


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

13:21  |  目次  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.21 (Thu)

蛯原友里(えびちゃん) ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


蛯原友里

ANECANのえびちゃんのページ → http://anecan.tv/profile/yuri.html

オフィシャルブログ → http://ameblo.jp/ebihara-y/

生年月日 1979年10月3日
血液型 O型

公称サイズ
身長 168 cm
体重 48 kg
BMI 17
B82
W58
H83 cm
股下 80 cm
靴のサイズ 24.5 cm


URL https://www.youtube.com/watch?v=u_UqLk8EzFU

026d70624e3f3db977bd1bdf0c9ed2a0.jpg
低インシュリンダイエット方法&GI値表

実家の宮崎から、おいしいお米が届くので、宮崎名物の冷汁やチキン南蛮を作って食べたりする。

寝る前にハーブティでリラックス

食べたいときは食べる!食べ方や翌日の食事を工夫して体系を維持してるんだって!

食後の飲み物はお茶を選ぶ。
食べ過ぎたら脂肪分解してくれるプーアル茶を選ぶなど。

トマトが美容に良いのでよく食べる。

朝に出来るだけ毎日、フルーツをとる。
酵素を重視した食事を心がけている。
朝はフルーツとヨーグルトなど。
フルーツはそのまま食べるし、ジュースにする。
飲み始めて2か月ぐらいだが、むくみづらくなり肌あれも少なくなった。
酵素は朝はもちろん、食事の前に飲む。
クセのある野菜も、りんごと一緒に絞れば飲みやすくなる。
野菜のしぼりかす(繊維)は捨てずに、ハンバーグの中に入れて食べる。

「ファスティングドリンクという酵素ドリンクと水だけ摂ることを3日間続けて、その後の3日間で玄米粥(げんまいがゆ)に少し野菜とか海鮮を入れたモノを食べて3kgくらい痩せました!」

運動面
女の子らしいきゃしゃしなやかBODYはバレリーナエクササイズで作る!
・かかとをつけてつま先を開いて立った状態から、息を吐きながら手をあげ、足を肩幅程度に開く。腕は自然なアーチを描くように。キャンキャン付録より


肩まわりを中心にトレーニング。
「姿勢もシュッとした気がしますし、身体も柔らかくなって効果を実感しています」


昔から水泳が得意だそうで、逆三角形でしっかりとした肩をしています。
高身長の割には、体脂肪率もかなり少ないみたい。

お風呂に入る前に大好きなB2KのDVDを見ながら、週2回でダンスをする。
ただし23時以降はしない。

2日に1回は、テレビを見ながら20分間ダンベルエクササイズをする。

歩く時も座っている時も話している時も、常にお腹に力を入れている。

二の腕がたるまないように、椅子を使って毎日20回、逆腕立て伏せをする。

ホットヨガ。

加圧トレーニング

横手貞一朗先生のトレーニングを受けている。

ジャイロキネシス

ヨガをする。

リンパがつまらないように、自宅ではチューブを使ってストレッチしたりしてます。

ジムには週に1回とか2週間に1回とか
あまりストイックなトレーニングはしていません。

むくんでいる時は冷たいものを飲まないようにする。
塩分を控えたり、お酒を飲まない、ハーブティーを飲むなどしている。



生活面
仕事場に携帯用の加湿器を持参する。家で寝る時は、加湿器をつけっぱなしに。
えびちゃん愛用はKaz社製 ヴィックス(Vicks)スチーム加湿器MODEL V105CM

アロマの香りが大好きで、リフレッシュできる。

お風呂では、防水テレビを見ながら半身浴する

常に自分の裸を見た方がいいとおもいます。
やっぱり日々チェックしていると「ここがちょっとたるんできたかな」とかすぐに気づけるんですよね。

帰宅したらすぐにメイクオフし、肌を休める。

美容のために、夜2時までには寝るようにしている。
睡眠時間5~8時間

美のモットー 感謝の気持ちを忘れず、笑顔を忘れないこと!

夏の化粧くずれ対策は、コットンに化粧水を含ませたら、両頬、Tゾーン、あご、額に2枚、計6か所に約5分間湿布する。 毛穴がキュッと引き締まって、メークのノリもぐんと良くなる。

仕事の合間、テレビを見ながら、お風呂でもReFa  I STYLEでコロコロ。

毎月1回程度、整体に通う。
モデルの仕事は筋肉のつく場所がすごく大切で、背骨が曲がっていると、変なところに力が入って肩が凝ったり、脂肪がついたりする。
正しい姿勢で、バランスが良い体のラインを作るのが目的。

洗顔は重要
しっかりクレンジングすることが大切
つけた瞬間にあったかくなる、資生堂のベネフィーク ホットクレンジングを愛用。

洗顔後は化粧水と乳液でケア

乾燥がひどいときは乳液をコットンにたくさん出して伸ばし、顔に貼る乳液パックをする。


愛用化粧品
パッチリアイズの秘密はベース+マスカラ3本使い。
カネボウ ケイト マスカラベース ボリュームロングでまつ毛上下に一度塗り。

クリスチャンディオール マスカラ ディオールショウ ウォータープルーフ NO.090
上まつ毛に一度塗りで濃くてワサッと広がったまつ毛になれる。

メイベリン ボリューム エクスプレス マスカラ ウォータープルーフ 01
黒目の上を中心に根元からジグザグ動かして重ねづけ。

化粧水 資生堂 ベネフィーク NT ホワイトローション しっとりタイプ

乳液は、資生堂ベネフィーク RN リニュー ホワイトエマルジョンII しっとりタイプ






→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の痩せる前後写真【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→  【目次】ダイエット番組動画

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

蛯原友里えびちゃんダイエット方法

18:44  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(2)  |  Top↑
2016.04.15 (Fri)

波瑠 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


波瑠

オフィシャルブログ http://ameblo.jp/horiagency-haru/

生年月日 1991年6月17日(22歳)
血液型 O型

身長 164cm
体重 42kg
BMI 15.6
B78
W57
H80
Cカップ
靴のサイズ 24.0 cm

波瑠 20140119




食事面
好きな食べ物は純豆腐

糖分はフルーツから摂取

タンパク質は積極的に摂取
お豆腐が好き
豆乳も好きでコーヒーに入れて飲んだりする。

炭水化物は控えめにする。

白湯を飲む
起床時、お風呂前、お風呂中、水分はとにかく白湯
タンブラーに入れて仕事現場にも持参。



運動面
筋トレ
仕事の合間に筋トレする。
和服の仕事でも筋トレする。

立ったまま腕を後ろに引く腕立て伏せ
二の腕のぷよぷよに効く

お風呂上りに腹筋をする。

足の内側全体がチャックで閉じられてるように力を入れスクワット 20回

ストレッチ

ジョギング



生活面
毎日からだを触って太っていないか気を付けている。

半身浴を30分くらいする。

体を温めるようにしている。
湯たんぽを愛用 お腹や腰にあてて温める。
夏でも腹巻をするし、衣装で渡される靴下の下に自前の五本指靴下を履く
タイツを履く時も五本指靴下を履いてから。
寝る時はさらに分厚い靴下を履く。
冷えとりmeri ja kuu10分丈レギンスを愛用
下半身を温めて上半身は涼しく。絹と綿の靴下を交互に4枚履いたり

身体を外から、中から温めていつでもぽかぽかにしたい。

整体や岩盤浴に行く。

バックはBalenciaga、MCMリュック、marc by marc jacobsショルダーを愛用

バックの中にはmarcのサングラス、マルコマルカのミラー、リップ、お財布はBalenciagaを入れてる。

お手入れ
毎日、化粧水をたっぷりつけた後にシートパックをする。
お風呂あがりに炭酸ミストを浴びる
入浴後にボディオイルをたっぷり塗ってマッサージを20分する。


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

14:50  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.14 (Thu)

ソルトウォーターバッシング 腸内洗浄

食べて痩せるランキング


目覚めに腸内洗浄を行う方法

目覚めに1リットルの塩水を飲んでソルトウォーターバッシング(塩水洗浄)を行います。

(ソルトウォーター)塩水の作り方
体温程度(35~37度)に温めたミネラルウォーター1リットルに小さじ2の天然塩を混ぜ、それを一気に飲み干します。

塩は家庭にある塩でもかまいませんが、ミネラル豊富な天然塩のほうが好ましい。

一気に飲むのは大変ですが、10分程度で飲み干す方が効果大です。

どうしても苦しい人は300mlずつ飲んでみてください。

ソルトウォーターバッシングを成功させるポイントは、水の温度と塩分濃度。

体温と同じ温度、血液中と同じ塩分濃度にすることによって、水分や塩分が体内に吸収されることなく腸に届き、老廃物を流すことができるからです。

塩分と温度はきちんと守ることが、スムーズな洗浄を成功させるポイントと言えます





効果
腸に溜まった老廃物を流して体をリセットします。

このソルトウォーターバッシングを行うと、飲んだ後2時間ほど継続的に水便が繰り返します。

塩水による腸内洗浄が一番手軽で安全とされています。

便秘の人など、体質によって効果に差はあるようですが、様子を見ながら行ってみてください。


注意
便意は2時間程度続くため、仕事や外出のない休日に行ったほうがいいでしょう。


→ 部分痩せダイエットランキング


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

18:05  |  ダイエット方法etc  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.13 (Wed)

華原朋美 ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


華原朋美

Twitter  https://twitter.com/kahara_memories
Facebook  https://www.facebook.com/Kahara-Tomomi-50120127080/

生年月日  1974年8月17日
血液型   O型

身長156cm
体重42kg
B86
W58
H84

2010413tomo.jpg



食事面
食べる順番
『たとえばパスタを食べるときは、まず最初にサラダを食べて胃を慣らしたりとか、そういうことを意識的にやっていますね』

朝ごはん
玄米と納豆を炒めたもの お野菜
tomoasa.jpg

肌が乾燥してきたなってときは、アボカドを食べる
(Tゾーンの)テカリ具合が変わります
私がアボカドを使ってよく作るのはアボカド丼。
玄米ご飯に、まるごと一個分カットしたアボカドに明太子をのせ、その上にマヨネーズをかける。
仕上げにお醤油をちょこっと足らせば出来上がり。
切ってのせるだけの簡単レシピなのに、すごく美味しいんですよ!!
ちょっとカロリーは高いけど、食べるとパワーチャージされて元気が出ます。


運動面
水泳
「We swam for 20 minutes without taking a rest seriously(20分間休みなしに真面目に泳いだ)」

パーソナルトレーニング



美容面
エステ

パック

まつげケア
スカルプD ボーテ「ピュアフリーアイラッシュ」を愛用
私はまつ毛にエクステをしているんですけど、これはその上からも使うことができて便利なんです。

仕事帰りにマッサージに行く

ReFa「CARAT」を使用
お塩を入れたお風呂に浸かって汗をいっぱいかきながら、ReFaの美容ローラーでコロコロするとホントにサイズが変わるんです


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→ タレントブログ【目次】


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

13:34  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.09 (Sat)

唇 の マッサージ

食べて痩せるランキング


POPTEEN2015.11月号より


唇 の マッサージ

口角をキュッとあげるマッサージ


口角を引き、ほおのへこみに中指と薬指をあてる。
耳に向けて10秒かけて引き上げる。
20160409lip.jpg



→  セルライトの解消法



→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

23:08  |  マッサージ・ツボ方法  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.07 (Thu)

おでこのマッサージ

食べて痩せるランキング



POPTEEN2015.11月号より


おでこ の マッサージ

ハチが張ってる子はでっぱり部分に手のひらの下部をあて30秒ゆっくり圧をかける
無題20160407hitai




手をこめかみにあてて、垂直に圧力をかける。
少しずつ後ろに手をずらし3か所を各10秒
無題20160407hitai2





→  セルライトの解消法






→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

18:19  |  マッサージ・ツボ方法  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.06 (Wed)

フェイスラインのマッサージ

食べて痩せるランキング



POPTEEN2015.11月号より

フェイスラインのマッサージ

エラやたるみのないシャープなVラインは小顔に欠かせない。


あごのライン マッサージ方法
手のひらの下部をあご先にあて、机にひいをついたら、頭の重みを利用し20秒力をかける
無題201660406hoho


エラがある場合 マッサージ方法
ほおの下に中指と薬指をあて、クルクル円を描きコリをほぐす。
10回づつ反対も
無題201660406hohoera

左右のほお下のへこみに手のひらの下部をあて、耳前まで引き上げたら10秒キープ
無題201660406hohoera2


無題201660406hohoera21


→  セルライトの解消法




→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

16:36  |  マッサージ・ツボ方法  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
2016.04.05 (Tue)

マッサージをすると効果的な時間

食べて痩せるランキング


マッサージにも効果手的な時間があります。

空腹時が○

空腹時は、体がマッサージの刺激に敏感に反応するから、効率のいいマッサージができる。

お風呂あがりは血液循環がよくなるので効果的

寝る前と朝が効果的
動いているともとのクセに戻ろうとするので、マッサージは寝る前とに定着させる。





マッサージは基本的にリンパに沿って行って行きます

体に停滞していたリンパ液がスムーズに流れる事により、浮腫みも解消されてすっきりさせるのに効果的です。


→  マッサージ方法 一覧


→ 糖質制限ダイエットランキング

ダイエットダイエット方法

18:02  |  マッサージ・ツボ方法  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

ブログ内検索

エステ体験で痩せる

最新の記事

注目商品