☆1週間Diet体重減量ランキング ☆1週間Diet体脂肪減量ランキング
私の実体験ランキング♪一週間やってみたダイエットの結果ランキング
★色々なダイエットに関するランキング
★エステ一回体験結果報告
実際に体験したエステティックサロンでの効果を紹介してます
★ダイエット基礎知識 ★ダイエット用語辞典 ★痩せる成分の効能
痩せるためには基本的な知識が重要!
★ダイエット方法etc ★糖質制限ダイエット(レシピ)
★ダイエット番組
自分にあった痩せる方法を探してみよう!
★Dietによる病気&解消法
心配はストレスに。一応見てみてね^^
★芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真 ★ダイエット番組
★タレントブログ一覧
痩せた芸能人はどんな風に痩せたの?興味があり調べてみました^^
★理想の体型計算法!
自分の体型をチェック!いろんな視野からみた理想体型計算法
★外食カロリー表 ★食材カロリー一覧表 ★簡単Dietレシピ
カロリーに注目しながら痩せよう♪
★美容関連のテスト&占い
占いや心理テストで自分にあった痩せる方法を☆
★Dietモニター募集・Diet製品懸賞情報♪
★Dietコンテスト募集
モニター募集情報や、商品の懸賞情報。
★スマートフォン・i-phone向け ダイエットアプリ 一覧
★話題のDiet新製品 ★買ってみました!食べてみた!やってみた!
気になる商品。実際はどうなんでしょうか?参考に☆
★1週間ダイエットマイデータw
私に関するデータ。体重グラフや太ってる写真などw
☆♪☆痩せた成功者へ☆♪☆
★モデル・オーディション・コンテスト情報
★恋愛もp(*^-^*)q がんばっ♪
おまじないや、恋愛成就の神社など。目にした情報紹介しちゃうよ
☆糖質制限ダイエットランキング
いろんな糖質制限方法がランキングで紹介されてます♪

絵美里 ダイエット・美容方法
絵美里
オフィシャルブログ → http://ameblo.jp/miyasakaemiri/
生年月日 1984年6月16日
血液型 B型
身長 171 cm
体重 48 kg
BMI 16.4
B85
W58
H84 cm
靴のサイズ 25 cm
瞳の色 黒
ルール
1.目標と期限を決めて体づくり
2.一日3食、多→少に量を調整
3.フレッシュフルーツを朝たくさんとる
4.食べたら食べた分エクササイズ
5.夜の運動後は半身浴を30分
食事
バランスのよい食事を摂る
休みの日の朝はトレーニングの後に食べます。
毎朝、ビタプロの青汁を飲んでいる
旅行にも持って行きます
マルチビタミン、グリーンスムージーを作って飲むこともあります。
なるべく脂っこいものは避けるようにしています。
野菜を中心になるべくヘルシーなものを3食きちんと、バランスよく食べるようにしています。
朝昼野菜を食べなかったときは、夜たくさん野菜をとるなど。
1日の中でバランスが取れるように意識しています。
寝る前の3時間は食べません。
どんなに忙しくても朝食は必ず食べる。
朝食は、焼き魚などの和朝食か、ケロッグの玄米フレーク、フレッシュフルーツとグラノーラに豆乳をかけたものをよくいただきます。
食事例
鯵の開き・卵焼き・納豆・めかぶ・ちりめん山椒・茄子のお味噌汁・ご飯
ヨーグルトを食べる。
アサイ―とグラノーラとフルーツがたっぷり入れる。
お気に入りの食べ方は、プルーンをそのまま、もしくは少し刻んで入れること。
不足しがちな食物繊維、鉄分が豊富に含まれているので便秘に悩む女性にもお薦めです。
抗酸化物質も含まれているので、老化防止にも。
私は、世界大会前や、今でもダイエット時の間食に食べています。
毎朝、くだもの屋さんの無添加プルーンを食べる。
急いでる朝は調整豆乳
バナナなどとの相性も抜群で、フレッシュフルーツのドリンクを作る時や、最近だと、お出汁で割り、野菜をたっぷり入れて豆乳鍋に。
1日3食しっかり食べるのが基本。
ダイエットしたい時は1食抜くのではなく、量を減らして調整する。
季節の旬のフルーツを取り寄せて、朝食や夕食後に食べる。
どうしてもお腹が空いた時はドライフルーツや煮干し。
体を温めたいときは、韓国料理「参鶏湯 サムゲタン」
「1日に食べたモノを紙に書き出して、エリカにチェックしてもらうんです。
食べ物もそうですが、食べる順番や量まで教えてもらえたのが大きかったですね。
最初に野菜を食べておなかを満足させ、お米やたんぱく質は後回しにするのが基本なんです。
朝は必ずフレッシュフルーツをプラスしてしっかり食べ、夜にかけて量を減らします。
当時はメリハリのある健康的な体になるのが目的でしたから、たんぱく質をしっかりとるなど、筋肉がつきやすい食事のとり方も教わり、実践しました」
アサイー を1日に1回ジュースなら200mlくらい摂る。
運動
ストレッチをする
食べたら食べたぶんエクササイズ
週に2、3回はジムに行って30分のランニング、腹筋、背筋などの筋力トレーニングをする。
ジムではキックボクシングを1時間やって、30分くらい走りこみます。
マシンを使って背中を鍛えたり、筋力トレーニングをしたりしています。
休みの日の朝は早起きしてジムにいって、ゆっくりストレッチをしてから、ランニングと筋力トレーニングをして身体を動かすことが多いです。
レッグマジックXを1セット1分を一日数回。
シェイプアップするなら毎朝のランニングはマスト。
朝食前に空腹の状態で1時間走る。
ミスユニバースの合宿で実践済み。きついがみるみるうちに痩せていく。
自宅でも、基本的には毎晩お風呂に入る前に腹筋・背筋を欠かさずやっています。
25回1セットを4セットくらい。
バランスをとるために、腹筋をしたときは同じ数だけ背筋をします。
世界大会前は、腹筋、背筋にプラスして腕立て伏せもやってました。
「家の近所のジムに、少なくても週3回は通っています。
ボクササイズ、ダンベル運動、ヨガなどのクラスに参加したり、走ったり、マシンで筋肉トレーニングしたり、泳いだり……。
ジムには夕食の後に行くことが多いけれど、朝、余裕があれば、家の周りを30分~1時間くらい走って仕事に行くこともあります」
美しいヒップラインを保つためにするべきこと
(1)立った状態で足を前後に広げる。
(2)体幹を意識して、状態を直線状にキープしたまま腰を落とす。
(3)前に出している方の膝を90度まで曲げる。
この動きを左右交互に繰り返すことでヒップアップや太もものエクササイズができます。
美容
睡眠は大切。
睡眠時間が短いと(3時間とかが続くと)お肌も化粧のノリもよくないです。
ベストは8時間くらい。
22時~2時の時間帯にお肌が再生するので、なるべくその時間帯は睡眠していたいです。
スムーマーにあたりながら顔に化粧水パックをしています。
夜の運動後は半身浴を30分
バスタイムにむくみをその日のうちにケアするために、マッサージをしています。
ふくらはぎを下から上へ。
美容室に行ってトリートメントをしたりもします。
できれば毎週行きたいんですけど、最低月に1回は行くようにしています。
普段できることももちろんあるので、家ではまず髪を洗ってトリートメントを付けてから蒸しタオルを巻いてお風呂に入ります。
シャンプーは2回。2回目は頭皮マッサージ。
john masters organicsを愛用。
頭皮マッサージや髪を乾かす時には、john masters organicsのアルガンオイルをつける。
ケラスターゼ RF マスク クロマ リッシュで週2回は集中パックする。
スキンケアは基本的にすごくシンプルです。
しっかりメイクを落として、たっぷり化粧水を使う。
高級な化粧水だともったいなくてケチケチしちゃうじゃないですか? それよりは、ちょっと安い化粧水でもいいので、たっぷり使うことの方が大事です。
大切な撮影がある前の日の夜は、化粧水をたっぷりコットンに染み込ませてパッティングしてから、保湿クリームを塗って、ラップしたりしています(笑)。
保湿クリームは、L'OCCITANE ピュア シアバター
アイメイク
一番気をつけているのはアイメイク。
お肌のお手入れをしっかりしていれば、あとはキレイにアイメイクをするだけで外出できると思います。
私の場合はマスカラもブラウンをベースに黒を入れたりして工夫しつつも、極力シンプルに。つけるときはウォータープルーフが多いけど、オフのダメージを考えてお湯で簡単に落とせるマスカラを愛用しています。
リップ
基本ピンクが好きだけど、オレンジや赤など色はたくさん持っていますね。
グロスもたくさん持っていて、リップスティックとグロスはどこに行くときも持っています。同じ色でもラメの入り方で表情が全然違うので、ファッションや気分に合わせていろいろ変えています。
今のお気に入りはちょっとのせるだけでもキラキラして女っぷりをあげてくれるMACのグロスです。
撮影の合間の待ち時間など、ちょっとした空き時間も、足を上げてまっすぐな状態をキープすることで血流が活発化して足のむくみが解消されるんです。
→ 芸能人のダイエット方法【目次】
→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】
→ タレントブログ【目次】
- 関連記事
-
- 若村麻由美 ダイエット・美容方法
- 絵美里 ダイエット・美容方法
- 杉本彩 ダイエット・美容方法
→ ★糖質制限ダイエットランキング★
もしよかったらポチっと応援よろしくです☆
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
といっても、実際できるかどうか^^;;
171㎝で48キロって。。。
頑張ります♪
ありがとうございました。また覗きにきます