押切もえ ダイエット・美容方法 - 1週間で減らす!ダイエット体験ブログ
fc2ブログ


食べて痩せるダイエットランキング
1週間Diet体重減量ランキング1週間Diet体脂肪減量ランキング
私の実体験ランキング♪一週間やってみたダイエットの結果ランキング
色々なダイエットに関するランキング
エステ一回体験結果報告
 実際に体験したエステティックサロンでの効果を紹介してます
ダイエット基礎知識  ★ダイエット用語辞典痩せる成分の効能 
 痩せるためには基本的な知識が重要!
ダイエット方法etc 糖質制限ダイエットレシピ
ダイエット番組
 自分にあった痩せる方法を探してみよう!
Dietによる病気&解消法 
 心配はストレスに。一応見てみてね^^
芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真 ★ダイエット番組
タレントブログ一覧
 痩せた芸能人はどんな風に痩せたの?興味があり調べてみました^^
理想の体型計算法! 
 自分の体型をチェック!いろんな視野からみた理想体型計算法
外食カロリー表 ★食材カロリー一覧表 ★簡単Dietレシピ
 カロリーに注目しながら痩せよう♪
美容関連のテスト&占い 
 占いや心理テストで自分にあった痩せる方法を☆
Dietモニター募集・Diet製品懸賞情報♪
Dietコンテスト募集 
 モニター募集情報や、商品の懸賞情報。
スマートフォン・i-phone向け ダイエットアプリ 一覧
話題のDiet新製品   ★買ってみました!食べてみた!やってみた!
 気になる商品。実際はどうなんでしょうか?参考に☆
1週間ダイエットマイデータw 
 私に関するデータ。体重グラフや太ってる写真などw

☆♪☆痩せた成功者へ☆♪☆
モデル・オーディション・コンテスト情報
恋愛もp(*^-^*)q がんばっ♪
 おまじないや、恋愛成就の神社など。目にした情報紹介しちゃうよ
糖質制限ダイエットランキング
 いろんな糖質制限方法がランキングで紹介されてます♪

2015.05.23 (Sat)

押切もえ ダイエット・美容方法

食べて痩せるランキング


押切もえ

押切もえ オフィシャルブログ『Moemode』 → http://ameblo.jp/moemode/

生年月日 1979年12月29日
血液型 A型

身長 169 cm
体重 43 kg
B 82 cm
W 56 cm
H 84 cm

→ 押切もえダイエット前後写真
ダイエット前後では同じ人ではないと思ってしまう。
整形とも言われてるけど、あまりに顔が違うので、ダイエット効果も大有りですね♪


押切もえ20140401


「すごく悩んでいて、ダイエットとか断食をしたり、そのたびに毎回リバウンドしていてさらに太るという悪循環をしてたんですけど、CanCamに入ってついていけないと思ってそんな無理なダイエットをしてるままじゃ、先輩にダイエットどうしてますかと聞いたらちゃんと3食食べることが一番近道だよって教えてもらって、恐る恐る3食食べるようにしたら間食が減って自然と落ちていきましたね。」 




食事面
朝、一杯の水を飲む。
でしたが、最近の雑誌には、朝の起き抜けに白湯を飲む習慣を継続中とのこと。

バランスを考えて3食しっかり食べること

緑黄色野菜を食べ、なるべく多くの食材をバランスよく摂取する。

朝食はお味噌汁に玄米ご飯、卵に納豆、サラダ、旬の果物を一皿
洋食の場合は、ライ麦や全粉粒のパンに、前日作ったスープ
フレンチトーストを作る時は、前日の夜から卵、牛乳、キビ砂糖に浸して、じっくり焼いたら、メープルシロップかハチミツをかけて食べます。

アサイーを積極的に食べる。

中華とかで油が多い料理はお酢を多めにかけたり、濃い目のプーアール茶飲む。

食べたことに罪悪感を持たず、”絶対いい栄養になるから美味しく食べたあとはちゃんと動こう”と考える

仕事中に出るお弁当の食べ方。
最初は野菜を食べて、次におかず、最後にご飯の順に食べるそうです。
炭水化物の吸収を緩和させるために実行してるそうです。

食事は出来るだけ自炊をし、低炭水化物ダイエットを意識したメニューを作っているとか。
回数は1日3食きっちり摂るかわりに、野菜中心プラス玄米にしているそうです。

ミネラルやビタミンのバランスの取れた食事をとる。
満腹感を得やすく、おなかが空きにくい状態にもなるから。

毎日2リットル以上の水を飲んでる。
老廃物を外へ出す効果がある。

体温よりも低い温度のものは身体に入れないように心がけている。

身体を温めるためにジンジャーティに摩り下ろした生の生姜も加える。
甘くない!飲む生姜の力リピート中
頻繁に口にするのは体を温めるものに限ります。
最近は体を温めてくれる生姜を積極的に摂取しています。


夜は炭水化物を控えて野菜を多く摂るようにこころがけています。

低炭水化物ダイエットを実践しています。
炭水化物(お米、パン、麺類など)を少なめにして、野菜中心で3食しっかり食べているそうです。
夜は必ず炭水化物ダイエット。
インシュリンには、血中の糖がエネルギーとして消費されるのを促進する働きと、消費されずに残った糖を脂肪細胞に運んで蓄えさせる働きがあります。インシュリンの分泌量を低く抑えることにより、糖が脂肪細胞へ運ばれにくくなり、脂肪細胞からエネルギーを引き出して消費させるグルカゴンの分泌が促進され、運動しなくても痩せる状況をつくることです。
お米やうどんなどの炭水化物は、脂肪に変化しやすい面があるので、これをなるべく食べず、肉や野菜をバランス良く食べる事が必要です。

夜9時以降に食べない。 

酵素ドリンクを飲む
もえちゃん愛飲はアサイーベリービューティードリンクです。

きび酢を飲んでいる



運動面
樫木裕実先生のトレーニングへ行く。

天気が良い日は、撮影現場まで自転車。

ヒップホップで体型維持

加圧トレーニング・ストレッチ・ウエイトトレーニングのスタジオに通う。

ウォーキングをする。

ダンスレッスンに通っている。

朝顔を洗ったら5分ほどストレッチをする。

ランニング
ずっとふつうのランニングをしていた。
今はスローランニング始めました。
最近テレビで観て気になってたのがスローランニング。
とにかくゆっくりと歩くくらいのスピードで走るというもの。
歩幅も狭くします。
普通のランニングより体へのダメージが少なく、有酸素運動を長く続けられるのだとか。
ゆっくり走るって意外と難しい…頑張ります!


ピラティス
体調にあわせて体をうまくゆるめるストレッチや呼吸法を知りたくてレッスンに通ってます。
激しく動くわけではないので気楽にできるところがいいんです


ピラティスの先生に教えて頂いたボールを使ったストレッチ。
血液の滞りやコリが貯まってる部分は特に痛みを感じるということなので、自分の体を知るいい方法になっています。
→ 押切もえ流 オリジナルボールでむくみ撃退ストレッチ





美容面
朝の洗顔は、石けんや洗顔フォームを使わずに、ぬるま湯で洗います。
それから化粧水、美容液、乳液と重ねて保湿します。
乳液をつける時に、顔全体を包むようにして手の平でやさしくマッサージ。
1~2分ほどフェイスラインを指でプッシュするだけでも、顔がスッキリと目覚めます


撮影前や午後疲れたときに顔まわりのグリグリマッサージ
→ 顔まわりグリグリマッサージ方法


毎日20分くらいはバスタブで体を温めるようにしています。
お風呂に長く浸かる半身浴は苦手。
朝時間があるときはお風呂に入る。
好きな入浴剤はバブチーノ
時間を有効に使って全身をもんでマッサージしている。
→ 押切もえ流ほぐしマッサージ方法

具体的なイメージで目標を立てる。もえちゃんの場合は安室奈美恵さん。

朝の洗顔後メイク前に30秒、携帯型ナノミスト美顔器を使う。

休日でも朝7時に起きる。

ゲルマニウム温浴・溶岩浴にいく

脚むくみ予防にメディキュットを履く。

毎朝、フットマッサージをしてムクミを取る。

耳の下を少し強めにマッサージし、リンパの流れを良くして顔のムクミを取る。

洗顔には HACCI はちみつ洗顔石けん

すっかり愛用している「ホワイト二ング歯磨き」リュミエールブランネージュ
こちらのホワイト二ング歯磨きは歯科医さんが監修しているもので、これまでにはなかった歯の本来の白さを引き出してくれるジェル歯磨きなのです。
歯磨きしながら、ホワイト二ングもできてしまう夢のような商品なので、いつも持ち歩いてるよぉ♪ 
o048006791191137422920130905.jpg



愛用化粧品
スキンケアはライスフォース

チークはPAUL&JOE フェイスカラー 11
粒子の細かいパールと、ほんのり色づくピンク、濃淡が調整できる2色セットなところが、とっても気に入っています
パッケージも可愛いし、コンパクトなところも嬉しい☆
今までのセルフメイクでは、最後にチークで失敗していたりしたのですがあせる、これは自然な仕上がりになるのがイイ♪


→ 芸能人のダイエット方法【目次】

→ 芸能人の痩せる前後写真【目次】

→ 芸能人の[身長][体重][サイズ] 【目次】

→  【目次】ダイエット番組動画

→ タレントブログ【目次】



関連記事


→ 糖質制限ダイエットランキング もしよかったらポチっと応援よろしくです☆
にほんブログ村

押切もえはなまるマーケット

16:16  |  芸能人のダイエット方法&痩せる前後写真  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

http://kyon2diet.blog80.fc2.com/tb.php/415-1903330e

この記事へのトラックバック


▲PageTop

ブログ内検索

エステ体験で痩せる

最新の記事

注目商品

プロフィール

カウンター

リンク

アクセスランキング

ブックマーク・RSS